2010年12月31日金曜日
今年最後の宴 (^д^)ノ▽*▽ヾ(^д^)チュ~ス

この仕事に就いて初めて年末年始に4連休も取れた 部下に仕事を押し付けて、優雅な休日ライフを送るつもりが、 結構、大忙しとなりそう (゚ロ゚; =゚ロ゚;)ノアセアセ まずは我が家で年越しをして、元旦にカミさんの実家へ行き、 翌2日夜に帰宅して3日は娘とスキーの予定 今...
2010年12月30日木曜日
祝!1周年 (*^д^)ノ。★・:祝:♪+゚・,。・:
いつも「ぐうたら臨床工学技士のしがない日々」をご覧いただき 誠にありがとうございます <(_ _)>カンシャ 「mixi日記」から「Blogger」へ転向し、 このブログを立ちあげて本日で1年が経ちました ( ̄ー#)vイェィ 知人からは「つまらない」「目的...
2010年12月28日火曜日
初滑り ¢(^0^¢)=3ヒョ〜♪

寒さは極まってきたが、積雪がイマイチの今冬 ((;´・ω・`))サムッ スキー場は一応、先週末くらいからオープンしているようだが、 積雪情報 では数十cmで圧雪または凍結というところがほとんど 幼稚園の時に買った娘のスキーが"ミニ"スキー状態となったた...
2010年12月27日月曜日
今年最後の大仕事? ''ノノ)\c(・_・;)ハタハタ
今年も残すところあと1週間を切ったにも関わらず 大掃除や年賀状書きを一切やっていない (^_^;アセアセ カミさんとオレの休みが重なるのが大晦日前最後とあって、 せっかくの休日を山積した問題(?)の解決に費やすこととなる オレの(一応)書斎はまるでゴミ屋敷 いつのモノ...
2010年12月24日金曜日
クリスマスプレゼント ∠(´・ω・)っ-┗|´・_●・|┛

クリスマスと言えばプレゼント 。 ∠(●’∀’)‐ 田☆ドゥゾ 小3の娘は未だにサンタさんを信じている様子 娘へのプレゼントはサンタさんからと親からの二つ贈られる しかも、親にもサンタにも商品を指定しておねだりしてくる始末 どちらとも親からなので出費がかさむから早く気...
2010年12月24日金曜日
★:゜*☆※>o('▽'*) Merry Christmas (*'▽')o<※☆:゜*★

やってきましたネェ〜恒例のクリスマス 。∠(*゜∇゜*)☆メリークリスマス 我が家では例年24日のイヴに盛り上がり、 25日は既にクリスマスを忘れて、普通の日常を送ることにしております 娘はプレゼントが楽しみであろうが、 オレはやはり飲み食い! (*^д^)ノ■☆■ゞ(^...
2010年12月19日日曜日
スマホ来たァ d=(´▽`)=bイエ~イ

予約して1ヶ月、ようやく来ました「Galaxy S」 バトンの発表会のため、カミさんと娘を会場に送り 開演まで時間があったので一時帰宅した際に入荷の連絡が あまり時間もなかったので明日でも良かったのだが 居ても立ってもいられず速攻で取りに伺いました その足で家電屋に...
2010年12月19日日曜日
ぷぅちゃんの生い立ち ▼?ェ?▼ワゥ?

今日は娘のバトン(トワリング)の発表会 前日から会場を借り切って練習しておった まだ小3ということもあって親が付き添わなくてはならず、 カミさんが連日、朝から晩まで娘の世話に追われておった オレはコヤツらの送迎とぷりんの世話担当 せっかくの休みが潰れてしまった (`δ´)チェッ...
2010年12月18日土曜日
バスキュラーアクセスの管理
最近、よく担当医から言われる苦言 「"シャント"の事で看護師から相談を受けることがあるが 内容が上手く伝わってこないため対応が後手に廻る恐れがある」とのこと 現状、通常の穿刺は看護師、技士問わず行っているが、 新規やPTA後の穿刺、トラブル時...
2010年12月16日木曜日
パワーアップ e(`ヘ´)9ムキッ
小3の娘にローマ字を勉強するよう強要 ようやく覚えてきたのでPCをいじらせてみることに 子供は呑み込みが早い ローマ字入力→日本語変換をあっという間に覚えた 今の小学校は高学年になったらパソコンを授業で教えるらしい 教材で使うPCのOSはやはり「Windows」であろ...
2010年12月13日月曜日
「もしドラ」が映画化

ビジネス書なのに今やバカ売れの 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」が 映画化されるようですね 実はすでにアニメ化も決定しておりNHKで3月放映だそうです 書店で見かけるたびに気にはなっていたものの ここまで人気とは露知らず 来店のた...
2010年12月11日土曜日
お前は猫か? ▼~o~*▼/ ̄ ̄\ヌックイ

最近、メッキリ寒くなり一日中暖房つけっ放しの日が続く 寒さの割には積雪は思ったより少なく、 雪遊びが大好きなぷぅちゃんは不満を隠しきれません ▼〒 〒▼ツマラン 1日2回普通に散歩をしては、その他の時間は家でゴロゴロする毎日 特等席のソファーで丸まっている事が多...
2010年12月10日金曜日
回路離断による失血死
透析中に回路接続部が外れ、大量出血により患者さんが亡くなったようです <関連記事リンク> 時事通信 NHK 47NEWS 記事には「首にカテーテルを挿入・・・」とありましたので、 留置カテーテルをバスキュラーアクセスにし透析を行なっていた模様 警報が報知され駆け...
2010年12月9日木曜日
Chrome OSって?

「 Google、Chrome OS搭載のテスト用ノートPCを配布 」の記事を見かけた GoogleのOSと言えば、最近話題のスマートフォン用OSの「Android」 そして「Chrome」と言えばPC用のWebブラウザのこと 「Chrome」の「OS」ってことはPC用の...
2010年12月3日金曜日
つぶやき・・・と、言うか愚痴ネ ( -゛-)グチグチ・・・
Twitterで済ませようと思ったが、 長くなりそうなのでこちらで"愚痴"らせてください 自分勝手な屁理屈をこねて周りの士気を乱す看護師がいる こヤツ、医師や管理職で決めたルールを 自分に都合が悪いと、堂々と反論してきやがる 「他のスタッフも言って...
2010年12月2日木曜日
カタログショッピング

田舎に住んでいるとウィンドウショッピングする店に乏しい 最近は欲しいものができたら、 まずはインターネットかカタログで物色することが多い 販売店の価格の比較やレビューなどリアルタイムな情報は 「価格.com」などインターネットで取得 商品の詳細を確認する際は、 PC...
2010年11月29日月曜日
吹雪は家でノンビリと :'゚。.*:゚彡(-ω-;)彡・'゚゚:。'

昨晩から荒天の北海道の空 一晩で根雪状態となり冬本番突入です 雪大好きのぷりんはこの光景を眺めながら 「くぅ〜ん、くぅ〜ん(外行きたいよ〜)」と訴えてくるが、 さすがに散歩に付き合わされるのは勘弁してほしいので、 目を合さず天候が落ち着くのを待つことに すると「フ...
2010年11月27日土曜日
インフルエンザ猛威!

数日前、透析の入院患者さんで インフルエンザが疑われる発熱が1例発生 そこから瞬く間に蔓延 インフルエンザ疑い・確定合わせて十数症例にまで一気に拡大 透析病棟は閉鎖(面会禁止、入室制限) 確定例は個室に隔離 同じ病棟の透析患者にタミフル予防投与で封じ込めを試みる ...
2010年11月25日木曜日
飲みすぎちゃった (―д―Ⅲ)アタマイテ…

イヨイヨ忘年会シーズンに突入 ( ^^)▽☆▽(^^ )チュ〜ス ボチボチお誘いをいただき、スケジュール調整に頭を悩ます日々 昨晩、早速の第一弾・・・とは言え宴会というよりも、 ちょっとした少人数の飲み会でした 凵ヽ(^∀^*)ゞウマイネェ 評判の居酒屋で料理に舌鼓を打ち話に...
2010年11月20日土曜日
[Ubuntu10.10]日本語フォント・行書体を入れる【備忘録】

Windowsの時に使っていた「MSフォント」や「HGフォント」って Ubuntuには入っていないのネ Ubuntuの代表的な日本語フォントに「VL」や「IPA」「Takao」なんてのもある どれも一長一短だが、どこにも「行書体」が入っていないことに気づく 使うのは極稀だ...
2010年11月19日金曜日
大したコトなかった (νονι)=зЗトリアエズハ...
先日の穿刺吸引細胞診などの検査結果を聴きに 再び旭川医科大学病院を訪れました 正式な病名は「腺腫様甲状腺腫」疑い!? 先日の細胞診の結果は、悪性なモノは見つからず やや肥大し線維化している部分も見受けられるが、 周囲への影響はほとんどないようだとのこと 結果、十数年...
2010年11月17日水曜日
親身に笑顔で (^v^)ニコッ

リモコンエンジンスターターの取付けを「 ジェイムス 」でやってもらった 「ジェイムス」って正直「 イエローハット 」や「 オートバックス 」と比べると 高いし、品揃え悪いんだよネ〜 じゃあ何で「ジェイムス」なの?と思われるでしょう 一つめの理由は数あるカー用品店の中で...
2010年11月15日月曜日
予約しちまったい (>▽<*)vイエィ

積雪になるほど雪が降る時季になったので、 今年買い換えたばかりのエッセちゃんの 冬用のワイパーを買いにジェームスへ そう言えばエンジンスターターを付けても良いと、 カミさんから許可もらてったんだった 早速、物色 リモコンが洒落ていて、本体アンテナ内蔵で、 双方向通...
2010年11月15日月曜日
銀世界.*:・'゚:。ワーイ▼^ェ^ ▼=3。.*:゚・

今朝目が覚めるとやけに寒かった {{(>_<;)}}サブッ 起きて窓の外を観ると、辺りは一面銀世界 とうとう本格的に冬がやってきやがった 一番喜んでいるのはコイツ ▼≧∇≦▼ヒャッホ〜 寒いのを我慢して散歩に出かけると、いつもに増して元気に飛び出していく...
2010年11月14日日曜日
ヤル気が続かない ♬〜<(-、・)>マダヨユウヽ(`д´)ノソンナワキャナイダロ!!!

3月の「血液浄化専門臨床工学技士」認定試験を受けるつもりで 指定講習会を受講しにわざわざ東京まで行ったのに 未だに勉強手付かずのオレ (; ̄▽ ̄)/オイオイ!ダイジョウブカ? 一人ではなかなかヤル気が起きないので勉強するきっかけ欲しさに 最近、できるだけ近場の勉強...
2010年11月11日木曜日
痛〜いっ Σ(☆△≦;)グッオゥ!

本日、甲状腺の検査のため旭川医科大学病院へ 検査目的はエコー下での甲状腺穿刺吸引細胞診 十数年前にやったときはロカールしてもらったにも関わらず、 後々も痛かった記憶が・・・今回は如何に? 今日は予約済みだったので待たされることはないのだが、 半日休もらっていたので早...
2010年11月7日日曜日
しがない連休 (~∂~)ナンダカナァ

金曜日の午後から2.5連休をいただいておりました ・・・と言っても何をするわけでもなく、暇をつぶすのに苦労した <(-o-)>ツマラン 金・土の二日間はカミさんが仕事で娘の面倒を見ることになっていた 二人で何をするか悩んだ挙句、 「名探偵コナン」のDVDを借...
2010年11月7日日曜日
[Ubuntu10.10]Adobe Air導入と年賀状作成【備忘録】

Ubuntu(Linux)が日本では一般向けに普及しない理由の一つとして 年賀状ソフトがないことをあげている書き込みを見かける 実際には「タダでこんなに素材や機能が使えるの!?」と驚くぐらいのソフトがある 代表的なのが「 PrintMagic 」と「 はがきデザインキット...
2010年11月7日日曜日
[Ubuntu10.10]ドライバーの導入【備忘録】

最低限必要な追加ドライバはやはりプリンターでしょうか? 我が家ではEPSONの複合機「EP-801A」を使用 プリンタードライバはPCとプリンターをUSBなどで接続後、 プリンター本体の電源をONすると自動で検索してくれる 見つからない場合は一覧から選択 「データベー...
2010年11月6日土曜日
[Ubuntu10.10]Chromiumの設定【備忘録】

WebブラウザはUbuntuにはデフォルトで「Mozilla Firefox」が入っているが、 オレはWindowsを使っていた頃から「Google Chrome」を使っている なぜChromeか・・・特筆すべきはその速度 IEやFirefoxと比較して体感できるほど速い...
2010年11月4日木曜日
[Ubuntu10.10]光学メディアの設定2連発【備忘録】

音楽CDのコピーと市販DVDの再生に関する設定のメモ 通常CDやDVDの書き込みやコピーはデフォルトで入っている「Brasero」で十分 しかし、音楽CDをそのままコピーしようとするとエラーメッセージが・・・ 「 日本語フォーラム 」で見つけた 記事 を参考に 「 Br...
2010年11月3日水曜日
[Ubuntu10.10]ソフトウェアセンターからアプリ導入【備忘録】

UBUNTUの無料ソフトは数千種類あると言われている しかし、ほとんどのソフトではヘルプや操作項目が英語表記 思わず敬遠しがちだが、 無料のくせに使い勝手の良いソフトが豊富にあるそうなので がんばって勉強して使いこなせるようになりたい まずは必須ソフトとしては ①O...
2010年11月3日水曜日
[Ubuntu10.10]日本語環境セットアップ・ヘルパからアプリ導入【備忘録】

UBUNTUをインストールしたなら必要なアプリを揃えたい まずは「日本語環境セットアップ・ヘルパ」からの導入することに・・・ 「ソフトウェアセンター」からも同じモノがインストールできるが、 Japanese Teamがサポートしてくれているらしいソフトなので、 まずこち...
2010年11月3日水曜日
[Ubuntu10.10]無線LANの設定【備忘録】

我が家の2台あるPCのうちノートPCの「無線LANの設定」をメモ ノートPCは「hp Compaq nw8440」で内蔵無線LANを使用 親機は「BUFFAKO Air Station WHR-HP-G54」 ちなみにもう一台のディスクトップPCは、 この親機を有線HU...
2010年10月31日日曜日
初めての大説教 ヾ(*`Д´*)ノ=3ドルァ〜
職場では毎日のように若い衆(部下)に怒鳴り散らしているオレ ヾ[`Д´*]ノギャーギャー 大声で怒鳴っているから、ストレス発散のハケグチにしていると思われがちだが、 オレって後々尾を引くタイプなので、怒った後もしばらく考え込んでしまい、 逆にストレスを溜めてしまうことも...
2010年10月29日金曜日
恐るべし、大きい病院
実はオレ、甲状腺の腫瘍持ち 遡ること十数年前、左頚部がボッこり腫れ、 当時、北海道で唯一と謳っていた甲状腺専門クリニックを受診 「良性の腫瘍で、ほっといても大丈夫。気になるようなら切除」と言われそのまま放置 その後、一切受診に行かず、病名を忘れてしまうくらい年月が経過した...
2010年10月26日火曜日
初雪 ゲッ(=□=;)キヤガッタ

予報通り降りやがった 朝起きたら車の上に薄っら積もっていた 日中は暖かかったせいか雨に変わったが 気温が下がり始めた夕方、仕事帰りには再び雪 しかも結構な勢いで降る始末 明日の朝は辺り一面真っ白になっていることであろう 除雪になったら面倒だなぁ・・・
2010年10月24日日曜日
冬支度 ゚・。゚・。゚"┐(~-~;)フユハスグソコ

本日は娘の学芸会 実家からじぃさん&ばぁさんがわざわざ馳せ参じた カミさん、自分の親だからまったく気使わないので 代わりにオレが気ぃ使いまくりの接客 ヽ(><;)ヽオチャドウゾ! 精神的に疲かれてしまった 学芸会は無事終了 じぃさんが翌日仕事という...
2010年10月22日金曜日
凍ばれるねぇ {{{(*ω*)}}}サムッ

今朝、寒くて眼が覚めた 起きて窓の外を見てみると辺りは霧で真っ白 川が近くに流れているので気温が下がると川靄が発生する イザ出勤という時に車に乗り込んでビックリ! フロントガラスが真っ白に凍っているではないか まだ10月だというのに、もう暖気運転が必要なのか ...
2010年10月20日水曜日
物欲、再び・・・ <("O")>イイナァ

オレの愛機「 PENTAX K-7 」の不満点を見事に解消した新型機 「 PENTAX K-5 」が発売された '/(@_@)/'モウデタカ 何が良くなったかと言うと、 まずはセンサーが韓国SAMSUNG製からSONY製へ変更 噂ではα55やらニコンのD...
2010年10月18日月曜日
つまらない休日 ε=(=_=;)ツマラン

昨晩は勉強会の疲れ(?)を癒すためにと 3日連続の晩酌を試みたがあえなく撃沈 |ヽ(__ __|||)オエ 疲れとの相乗効果で本日は二日酔いとなってしもうた 今日は娘学校、カミさん仕事 一人のんびり留守番することになっている ヒマ━(-ω-`*)━・・・。 なぜな...
2010年10月13日水曜日
冬の足音 :*:'゚`。8+:"`:;・ミミミヘ(;><)ノクルナァ〜

いよいよ今年も現れた 冬が近い事を知らせる使者「 雪虫 」 この画像は他のサイトから引用 こいつが出てくると近々、初雪が降るとも言われている とは言うものの自宅から見える山々のてっぺんはすでに白く雪化粧 朝晩は息が白くなるほど寒くなってきた (((  ̄i ̄)))...
2010年10月11日月曜日
型破りなミーアキャット? ≡・ω・≡ニャン?ヾ(-_- )オマエジャナイゾ

UBUNTUの最新Ver 10.10 Maeverick Meerkatの正式版が出ました 以前、サブのノートPCにβ版入れてみたんだけど、 MOZCで変換候補は表示されないは、 iBUSの言語パネルは表示されないはで、 日本語入力がまともにできなくなって...
2010年10月10日日曜日
ムチャぶり (`∀´)ニヤッ( °O °;)ホエッ?

昨日は研究会 PMMAを使ったCRRTネタ うちの病院では急性期の血液浄化は皆無 数年前に1〜2例やったくらいか あまり関連性はないし、共催のメーカーさんともほとんど取引はないが 研究会後の情報交換会と称した立食を目当てに 旨いもの食いたくて参加することにした 4(^...
2010年10月7日木曜日
ぐうたらな休日 (*´О`*)ホゲェ〜

今日は一日お休み 久々の晴天で日光が降り注ぎ体感温度は高かった(実際は20℃以下) 朝からカミさんに「最近、"ぷりん"と"あんた"運動不足だから長めに散歩行って」 と言われ、およそ1時間汗かきかき町内を彷徨い歩く 次にカミさんがか...
2010年10月7日木曜日
携帯電話 ~~┗─y( ̄◇ ̄[]ゝモシモーシ

今の携帯電話、購入からもうすぐ3年 不具合も多く、初っ端から使い勝手も悪かった 元々、携帯を使う派ではなかったので、 通話料やパケット料は月数百円程度 一番安いプランで十分間に合っていた (*¥∇¥*)ヤスアガリ 先日、東京に行った際に道順を調べるのに、 初めて...
2010年10月4日月曜日
お腹が痛いよ!? ▼>。<▼

今朝、先に起きたカミさんが大騒ぎ 居間の絨毯がウ○コ塗れだった・・・しかもビチ○ソ (≧w≦)ノ〃キタナッ! 犯人はぷりん ▼ω ̄▼ ж )..ξブリッ ずっと腰を屈めた排便ポーズのまま まだし足りないのか、出が悪いのか、肛門が痛いのか 「キャイーン!」「ク〜ン・・...
2010年10月2日土曜日
面白いもの発見 (r・∀・)rゲッツ!!

数年前まで通っていた歯医者の待合室のTVで いつも流されていた無声アニメ「 POPEE the ぱフォーマー 」 ずっと気になっていて、レンタル屋さんを捜し廻ったが どこの店にも一向に見当たらない (。。ヘ))..(・・?)...ヘ(;・・)ゝナイネェ 代わりに同じ無...
2010年10月1日金曜日
ようやく復活 (ヾ; ̄ω ̄)ヾヤレヤレ
イヤ〜焦った (ΟдΟ;)ヤバイ… ここ数日間、まともにPCが動かなかった しかも2台も同時に \_"ヘヘ(皿´#)キーッ 原因?・・・オレ! 以前の 投稿 でDVキャプチャーを行ったところまで紹介した 次はDVDに書き込もうとしたが上手くいかず 何か...
2010年9月26日日曜日
冬が近づいてくる 彡(-ω-;)彡ヒュ~

イヤ~急に寒くなってきました つい10日ほど前までは夏日が続いており、 半袖で通勤していたのだが、 ここ数日で急に気温が低下 {{{{(+ω+)}}}}サムッ 今朝の最低気温は3℃台まで下がり、 当然のことながら長袖にジャンバーという出で立ちに衣替えとなる 望岳...
2010年9月25日土曜日
DVキャプチャーもできるゾうぶんちゅ (ε-●)チュチュ♥

娘が生まれた頃、購入したデジタルビデオカメラ 今じゃもう古いDVテープのタイプ r(-_-、ワシハジダイオクレナンジャ・・・ その頃は、生まれてくる娘をたくさんビデオに収め 娘の生い立ちを後世に伝えよう(?)と 動画をプロ並みに編集することを夢見て 編集ソ...
2010年9月24日金曜日
良かった〜 ε=(-ω―;)ホッ

行方不明だった輸液ポンプが発見されました どこに? 卸業者さんが持っておった (oдO)ナヌッ!? オーバーホールを依頼する際はこの卸業者さんが仲介してくれていた 代替機が1台しか準備できないということで オーバーホール予定だった2台を交互に出すこととしていた 2...
2010年9月23日木曜日
こんなこともできるゾうぶんちゅ (ε-●)チュゥ~

今日は一日中PCをイジッておった \_ヾ(~□~#)カタカタカタカタ UBUNTUで音楽CDと動画DVDのコピーを試みるため まずはWebで下調べ リッピングもコピーもWindowsに負けないくらいアプリが満載 ちなみに一昔前のPCでWin...
2010年9月21日火曜日
信じられん失態 Σ(゚艸゚||)ヤッベー!!

輸液ポンプが1台行方不明に・・・ Σ(。Д゚)ドウイウコトッ? 当院での臨床工学技士部門は 院内全体の医療機器保守管理を行う「ME機器管理室」と、 血液浄化療法と透析室の機器管理を行う「人工腎臓センター」とに分かれている 今回、行方不明になったのはオレが率いる「人工腎...