2019年3月4日月曜日
ぐうたら臨工は大学生⑬4年間終了...最終学歴更新?

ここまでのあらすじ... 最終学歴"高卒"のオレが、 経過処置という古の特例で臨床工学技士だなんて 医療国家資格を奇跡的にもゲットしてしまい 基礎教育も受けないまま経験だけで 25年(無資格時期も入れたら30年以上)もの長きに渡り 医療現場に務めて...
2018年9月14日金曜日
無料のファイル復元ソフトに救われた。゚(゚´ω`゚)゚。ヨカッター

うちのメインPC、 OS起動用HDDの他に ファイル用HDDを別途内蔵 このファイル用HDDには、 娘の小さい時からの写真や ぷりんがうちに来てからの写真など 家族の思い出がいっぱい保存されとった... 随分前の話になるんだけど、 このPCの動作があまりにも不...
2017年1月22日日曜日
今年度は手を抜きすぎたな (* ̄▽ ̄*)>テヘッ

昨日は四十七回目の誕生日 (^3^)iii~~ しかし、昨日今日と、これの日でもあった 今年度最後の科目試験(苦笑) ...なんだけど、 2年次に入って、 基本情報技術者試験を 2度も受けるハメ になったり、 gaccoをまた始めて見た り、 VA管理研修を受講...
2016年11月15日火曜日
失敗を糧に成長するって簡単じゃないよね(汗)

お仕事やお勉強での失敗って経験ある? オレも、ご多聞に漏れず、数々の失敗を経験済み(汗) その経験を"失敗"であったとキチンと認識し、、 プライドなんぞかなぐり捨て、 ガムシャラにやって来たんで、 学がなくても(旧来の経過処置組なんで養成校は出てお...
2016年6月5日日曜日
波乱含みの休日 (^=_=)ヨイコトハナガクツヅカン

内地(北海道の方言で本州方面のことね)では 梅雨入りだそうですね 道内も、ここ数週間は、 ぐずついた天気が続いとった ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、シトシト 旭川初夏の風物詩「音楽大行進」が、 荒天のせいで80年以上の歴史の中で、 初めて中止になると...
2016年6月3日金曜日
我が家のお庭 (*≧∇≦)ノ凵゛コレノタメ~

我が家のお庭...外構工事をした当初は、 天然芝や木々が青々としていて、 素晴らしく綺麗...だった ...が、なかなか手をかけてあげらないまま、 およそ10年放置した結果がこれ... 雑草だらけ (=。=|||)ガビーン 木々も枯れ果てて、まっ茶っ茶 柵代わり...