2019年8月25日日曜日
[Ubuntu]PCとスマホを連携【備忘録】

パソコンとスマホが連携できたら便利だよね スマホでの電話やメール、 SNSのプッシュ通知をパソコンにも通知したり、 クラウドストレージを介さずにファイルを直接送受信したり、 デバイス内のフォルダを共有したり、 SMSをパソコンからスマホを介して送受信したり、 クリッ...
2019年5月7日火曜日
プログラミングの第一歩?

RSSリーダーはオワコン...だなんて話題をよく見かけるけど、 ニュースやブログ、はたまたSNSなどの欲しい情報を なんでもかんでも登録しておくと 情報が更新されると、パソコンやスマホに いち早く通知してくれるので、 オレ的には欠かせない存在(笑) 本当に必要な情...
2019年4月26日金曜日
[Webブラウザ検証]目指せ!脱Google...まずは脱Chrome【Firefox備忘録】

「オレ、Windowsが大嫌い!」を口癖に 脱Windows&MS-Officeを目指してきたけど、 Linux(Ubuntu)と Googleのサービスを上手く使うことで ほぼ目的を完遂したと思っている PCやスマホのソフトウェア(アプリ)に 金かけることへの抵抗...
2019年4月6日土曜日
[Ubuntu18.04LTS]セキュアなメモアプリ「Turtl」【備忘録】

超久々にUbuntuネタ(1年ぶりぐらい:苦笑) 今のところ、 Ubuntu18.04LTS(長期サポート版)は、 安定して使えてるよ(笑) ここ1年、Windowsを一切使わなくても、 プライベート、業務共に問題なし (まじでWindowsを起動すらしてないし...
2018年4月17日火曜日
ぷぅちゃん春の散歩道(?) 2018 ε=▼≧ε≦▼ブーン
平地の雪は、ほぼ融けてたんだけど 最低気温が氷点下続きだった旭川(汗) {{(>_<;)}}マダマダサムイッス 予報ではプラスが続く見込みとなったので、 ようやくタイヤ交換(苦笑) 夏タイヤの感触を確かめるべく、 慣らし運転を決めこもうと思ったら、 ...
2017年6月11日日曜日
久々に徹夜しちゃった (σω-)。〇゚ネムイケドガンバル
最近は、 大学の科目試験の前日 は、 勉強やレポート作成が間に合ってないんで、 ほぼ徹夜 (∋Д∈)ショボショボシテジガミエン 宴会などで外飲みに行ったって、 日付が変わるかくらいには帰宅してる(苦笑) ウィ~イマカエッタドォ(*~∇~)ヘ由 ...
2016年1月16日土曜日
娘が国際交流してきた
台湾に行ってきました! ...って、オレじゃなくって、うちの娘がね(笑) 飛行機搭乗が人生2度目で初の海外旅行 しかも、親同伴せず!? 我が町には旭川空港があり、 台湾などへ国際線の定期便が就航している ...で、その台湾の桃園国際空港のある 桃園市と国際交...
2015年8月1日土曜日
Windows10を試してみた

MicrosoftがOSを無償でアップグレードなどと 粋なことをやるらしいので、 無料なら...と、試してみた(笑) 随分前から通知来てたね 事前に予約手続きしてたら、 アップグレードの通知が来るようになっていた 我が家にはWindows7マシンが2台あるのだが...
2015年3月6日金曜日
[Ubuntu 14.04 LTS]Google Driveと同期【備忘録】

随分前になるが、 Ubuntuと Google Drive の同期について、 Insync を使った、方法を紹介したことあったけど、 ほどなく、Insyncが有償となってしまった(汗) 仕方ないのでUbuntuでDriveを使う際は、 ブラウザ経由で行っておったが、 ...
2015年2月11日水曜日
品質?対応力?価格?
最近、自宅の電話・通信関連を 長年使ってきたNTTからKDDIに 全て乗り換えた んだけど、 この度、自動車も長年お付き合いのあったトヨタから ホンダ製へ乗り換えることにした 理由は、品質やサービスの低下、 さらに価格面で、お得感がないように感じてきたこと... ...
2014年9月21日日曜日
Ubuntuでプレステ2のソフトを動かしてみた

オレのテレビゲーム歴は、 人一倍長いと自負しております なんせ初代ファミコンを発売当初からやっておりましたので... (携帯型ゲーム機も含めるなら、ゲームウォッチから:笑) 自分で購入して遊んだ据置型の本体は、 ファミコン、スーパーファミコン、 プレイステーション(...
2014年7月24日木曜日
UbuntuでLINEをやってみた

スマホで大人気の「LINE」 バッテリの持ちが悪くなったり、 アカウント乗っ取りが横行したり、 いじめの温床になったり、 正直、良いイメージないんだよね... (・ω・`)チョットシンパイ だから、スマホにインストールはしていたけど、 ほとんど使ってはいなかった...
2013年8月31日土曜日
オンラインストレージの自分に合った使い勝手を検証

今更だけど、オンラインストレージって便利だよね ネット環境さえあれば、 ファイルをHDDに保存しなくて良いから PCが重くなることもないし 外出先で別のPCからもアクセスできるから 外付けHDDやUSBメモリなど持ち運びしなくて良いし さらに、PC(HDD)内のフォ...
2013年2月19日火曜日
MS-Officeってどうよ?

今更ですがMicrosoftのOfficeシリーズは Ver.2003から2007への移行で かなり使い勝手が変わり、不評を買って現在に至っているが 皆さんは、もう慣れましたでしょうか? オレは、この変更を機に MS-Office 2003ライクでオープンソースの ...
2013年2月5日火曜日
酒ネタ続きで申し訳ありません(汗)

寝酒は結局良薬に非ず QLifePro医療ニュースより アルコールを飲むと寝つきがよく、最初はよく眠れるかもしれないが、後に睡眠が妨げられる――こんな研究結果が、「Alcoholism: Clinical & Experimental Research」オンライン...