オレの管理下の透析業務とは
独立した別部署で行なっている医療機器保守管理部門
そちらの技士さんが最近、NPPVに関わるようになったらしい
独立部門で保守管理を行う以前、
透析と一緒くたに見ていたころの、
人工呼吸器の稼働実績は年に数例程度
しかも、急変時や延命のための一時的なものばかり
それ以前に勤めていた施設でも、
自慢できるほどの症例数に関わった経験はない
担当医がNPPVを増やすと息巻いているようで、
保守管理の技士さんからヘルプの要請が...
当初、部下くんたちだけ行かせれば良いかと思ったが、
今後、増えることを考えると、
オレも少し勉強しておいたほうが良いかなと...
まずは古い教科書を引っ張り出してお勉強...
Webで人工呼吸器関連の最近の話題を検索
照らし合わせてみるも、載っていないことがたくさんある!?
書店で最新の書籍を探すことにした
立ち読みしてみて良さげだったのが、
「呼吸療法テキスト 改訂第2版」
早速、購入しようかと思ったが、よくよく見てみると
呼吸療法認定士のテキストではありませんか!?
これはオレに呼吸療法認定士を受けよ!と
神様が再び与えた給うた試練なのでは?
オオッ...カミヨ!( ToT)m ( ̄乂 ̄)ソンナコトイッテナイシ...
その場で本を購入せず帰宅後、認定について調べることに...
8月下旬に認定講習会があるようだが、
4月の申し込み前までに関連学会・セミナーなどに参加して
ポイントを取得しなければならないらしい
呼吸器関連の学会って参加したことないもんね...
こりゃダメかな...と諦めていたら、
来月、札幌で開催される「日本医工学治療学会学術大会」で
対象ポイントとなる呼吸療法セミナーが開かれるとのこと
専門技士とMDICの更新ポイントをいただきに
参加する予定だったので受講してみるとします
しかし、あまり経験のないオレが
机上のお勉強だけで認定試験にチャレンジなどという
大それた事をしちゃっていいんですかね?
オレは元々、勉強家ではないんですよ〜 ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
...かと言って資格マニアでもありません
きっかけやハッキリとした目標がないと勉強できないだけなんです
人工呼吸器業務が確立されたとしても、
業務量は中途半端にも関わらず、
下手したら待機番などがついて多忙になるだけで
特にテンションが上がるわけでもありません
しかし、部下くん達にやらせるにしても、
管理職のオレがしっかりバックアップできるよう
正しい知識&威厳を持って望まねば...と思った次第です
独立した別部署で行なっている医療機器保守管理部門
そちらの技士さんが最近、NPPVに関わるようになったらしい
独立部門で保守管理を行う以前、
透析と一緒くたに見ていたころの、
人工呼吸器の稼働実績は年に数例程度
しかも、急変時や延命のための一時的なものばかり
それ以前に勤めていた施設でも、
自慢できるほどの症例数に関わった経験はない
担当医がNPPVを増やすと息巻いているようで、
保守管理の技士さんからヘルプの要請が...
当初、部下くんたちだけ行かせれば良いかと思ったが、
今後、増えることを考えると、
オレも少し勉強しておいたほうが良いかなと...
まずは古い教科書を引っ張り出してお勉強...
Webで人工呼吸器関連の最近の話題を検索
照らし合わせてみるも、載っていないことがたくさんある!?
書店で最新の書籍を探すことにした
立ち読みしてみて良さげだったのが、
「呼吸療法テキスト 改訂第2版」
早速、購入しようかと思ったが、よくよく見てみると
呼吸療法認定士のテキストではありませんか!?
これはオレに呼吸療法認定士を受けよ!と
神様が再び与えた給うた試練なのでは?
オオッ...カミヨ!( ToT)m ( ̄乂 ̄)ソンナコトイッテナイシ...
その場で本を購入せず帰宅後、認定について調べることに...
8月下旬に認定講習会があるようだが、
4月の申し込み前までに関連学会・セミナーなどに参加して
ポイントを取得しなければならないらしい
呼吸器関連の学会って参加したことないもんね...
こりゃダメかな...と諦めていたら、
来月、札幌で開催される「日本医工学治療学会学術大会」で
対象ポイントとなる呼吸療法セミナーが開かれるとのこと
専門技士とMDICの更新ポイントをいただきに
参加する予定だったので受講してみるとします
しかし、あまり経験のないオレが
机上のお勉強だけで認定試験にチャレンジなどという
大それた事をしちゃっていいんですかね?
オレは元々、勉強家ではないんですよ〜 ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
...かと言って資格マニアでもありません
きっかけやハッキリとした目標がないと勉強できないだけなんです
人工呼吸器業務が確立されたとしても、
業務量は中途半端にも関わらず、
下手したら待機番などがついて多忙になるだけで
特にテンションが上がるわけでもありません
しかし、部下くん達にやらせるにしても、
管理職のオレがしっかりバックアップできるよう
正しい知識&威厳を持って望まねば...と思った次第です
2 件のコメント:
呼吸療法認定士において一番の問題は、指定講習会のハードルの高さです!
指定講習会を受けなければ、受験もできません。また、講習会は先着順ですので、朝8時に開いている時間に受付しないと無理です。例年9時10分ごろには受講枠が埋まるようです。
>朝8時に開いている時間に受付しないと無理です。
>例年9時10分ごろには受講枠が埋まるようです。
マジっすか?
受付初日は4/10(火)と平日のようですので、休暇を取って臨みます。
8:00より早いものも無効って...何か裏技ないのかな?
貴重な情報ありがとうございました。
コメントを投稿