久々にお勉強してきた! ( ̄∀ ̄)ベンキョウハ2ノツギ

2022年9月10日土曜日

お仕事 お勉強

 転職のゴタゴタやら、
COVID-19の影響もあり、
リアルな会場での学会・研究会の類は、
ご無沙汰していたけど、
何年ぶり?のリアル参加してきた

しかし、会場は閑散としとった(苦笑)
シ──(。-ω-。)──ン
リアル参加十数名...対するWeb参加は100名以上!?
まだまだCOVID-19の呪縛からは逃れられていないな(汗)
(◎皿◎)バイバイキーン

今回の研究会参加の目的は...
  • 遠方よりお越しのSNS繋がりの演者の先生方にリアルご挨拶(笑)
  • メイン司会の基幹病院の先生に、転職後も変わらぬお付き合いのお願い(笑)
  • お世話になっていた基幹病院の技士さん方にもご挨拶(笑)
もちろんお勉強もしにね(汗)

新しい職場は、透析専門医不在の小規模透析施設
なので中々、患者さん増えないんだよね(苦笑)
お世辞にも良い透析をしているとは言い難い現状
...なので、医療従事者(透析室スタッフ)発信で
なにかしら良い透析につなげるヒントを探しに来たわけ

キーワードは、運動療法と腹膜透析かな?

うちは理学療法士が一人いるんだけど、
心臓リハがメインで、
以前は透析中のリハもやってくれてたんだけど、
大変すぎて透析からは撤退しちゃったんだよね(汗)

なので、鈴木先生がご紹介しとった、
「健康運動実践指導者」でも取って、
理学療法士から指導を受けながら、
透析運動療法を実践してみるというのはいかがなものかと?
理学療法士の助手的なこともできて一石二鳥ではないかと思った次第(笑)

「健康運動実践指導者」の他に「健康運動指導士」ってのもあるね...
双方とも健康・体力づくり事業財団の民間資格のようだね

健康運動指導士は...
  • 個々人の身体状況に応じた安全で効果的な運動を実施するための運動プログラム作成と指導に加え、生活習慣病にかかる可能性のある"ハイリスク者"への個別指導・健康支援を行う人材
  • 保健医療関係者と連携しつつ安全で効果的な運動を実施するための運動プログラム作成及び実践指導計画の調整等を行う役割を担う者

健康運動実践指導者は...
  • 積極的な健康づくりを目的とした運動を安全かつ効果的に実践指導できる能力を有すると認められる者
  • 自ら見本を示せる実技能力と、特に集団に対する運動指導技術に長けた者
う〜ん
どっちが良いんだべか?

どちらとも養成講習会受講しなきゃならんのだけど、
健康運動指導士は、ハードルが高い模様!?
ま〜た臨床工学技士が入っていない!(怒)
一応、問い合わせてはみるけど、
健康運動実践指導者を取ってからになりそうだな(苦笑)
(`Д´#[]ゝモシモーシ!

健康運動実践指導者の受講資格にも
臨床工学技士が載ってないけどな(苦笑)
こちらには、
「例示にない資格による受講資格については、個別にお問い合わせください。」
ってあるから、問い合わせてやるさ(怒)
(`Д´#[]ゝモシモーシ!

あと、うちの透析患者さんは、後期高齢者が多く
長い時間はイヤじゃぁ〜と、
透析時間が3時間とか短い方が多かった(苦笑)

オレが着任してから、
なんとか説得して、30分だけでも延長してもらったけど
それでも、透析後の疲労感は顕著
栄養状態も決して良いとは言えない状況

こういう方って腹膜透析できないかな?
せめてHDとの併用とか...

少しでも医療施設のベッドに
縛り付ける時間を短くしてあげれれば
受け入れてもらえるんじゃないかと
淡い期待(汗)

寺脇先生曰く、
最近は、デバイスが良くなって腹膜炎になる機会も減って
透析液も良いのが出て、
EPS(腹膜硬化症)も皆無だとか...
中性の透析では...ってことらしいです
昔に比べると、管理は随分楽になったんだろうね

でも、うちには腹膜透析を診れる医者いないもんな(苦笑)
月イチくらい腹膜透析外来やってくれる
臨時のお医者さまを探してみるかな(笑)

腹膜透析の患者さん診れるようになったら、
血液透析の導入期加算2を算定できる可能性が出てくる
「イ 腎代替療法に係る所定の研修を修了した者が配置されていること。」
は、満たしているので σ(゚∀゚)オレオレ

会に先立って、
エコー下穿刺のハンズオンセミナーやってたんだけど、
ニプロさんから、
お手頃な超音波画像診断装置が発売されとった

穿刺に特化したものから...
形態評価くらいはできるものまで
両方とも、使い勝手はなかなか良かったよ(笑)
なんと!お値段は2ケタ万円!?
( ¥艸¥)ヤスッ

購入申請してみるかな(笑)