2011年10月30日日曜日
入院 orz ガクッ

…って、オレや身内が…って話じゃなく、カメラです(照) つい先日、美瑛に夕景を撮りに行ったら、こんな感じに… ブツブツ…っとゴミが付いているのがわかるでしょうか? 吹き飛ばそうと何度もブロアーをかけてみるも変わらず ダストアラートで表示させてみたら… ...
2011年10月29日土曜日
スマホの車載ホルダを買い換える

スマホ用の 車載ホルダー が壊れた 本体を挟む部分のスポンジが簡単に外れてしまい 着け外しを繰り返しているうちに粘着がなくなってしまい そのまま使用できなくなった スマホをカーナビ代わりに使っているオレとしては、 使えないと不便なので 代わりとなる良さ...
2011年10月27日木曜日
ショ〜シュ〜リッキ〜♪(*´○`)~~♪

今日、天気予報では晴れ 久しぶりにESSEちゃんの洗車をしてあげようと 休みにも関わらず早起きをする 早々にぷりんの散歩を済ませ、 イザ、洗車…と思ったら急に雨が… ザーッ`ヽ`、ヽ`、(=。=|||)ガーン 結局、午前中は何もできず… 午後に入って、雨があが...
2011年10月24日月曜日
醜い言い訳 \(-_-#)/オテアゲ〜

先日、透析の穿刺針を 逆止弁付 へ変更した それに伴ってメーカーも変更になったんだけど シャーウッド → メディキットになって、 誤穿刺防止装置など機能が大きく変わったのは当然として 刺し加減や外筒の硬さなど基本性能も若干変わったように感じる 急に変更になっては、スタ...
2011年10月21日金曜日
オリオン座流星群を狙って… (-。【◎】☆

久々にデジイチ持ちだして夜遊びしてきました (-p■)q☆パシャパシャ☆ 今週末はオリオン座流星群が極大となる 星空指数は今晩と明晩が最高 ならばと早速、今晩行って来ました v(▽⌒″y゙イエィ♪ 撮影ポイントに到着 お空は星だらけ 一体、どの方角で流れるの...
2011年10月17日月曜日
Ubuntu11.10 日本語 Remix CDリリース

Ubuntu Japanease Team から 11.10の日本語 Remixが公開された β版をイジった時に「Synapticパッケージマネージャー」がない という話を書いたが、正規版でもどこにも見当たらない どうやら「ソフトウェアセンター」からインストールせねば使...
2011年10月14日金曜日
完全ペアンレスを目指す

看護師からチューブ鉗子を増やしてくれと要望が… 看護助手が退職で減員となったので 業務を簡略化したいとのこと その一環としてチューブ鉗子の洗浄・消毒に関わる 作業回数を減らしたいらしい (-_- )ラクシタイダケ? しかし、チューブ鉗子とて安いものではない ...
2011年10月12日水曜日
DCS-100NXレビュー

先日、お借りした多用途透析用監視装置DCS-100NX 機能はDCG-03+HybridD-FASとさほど変わりはなし 画面構成が大幅に変更になったので、 慣れるまでかなり苦労したが… たった1週間で返却となり あまりイジれなかったので 資料として写真だけ撮りまく...
2011年10月6日木曜日
ちょっとHなお話 (*/▽\*)キャ

今日は受診のためお休みをいただいていたが たった30分ほどで終わってしまい時間を持て余してしまったため ぷりんの散歩をたくさんしてあげました ▼*^フ^*▼ワーイ 午前は近所の河川敷をおよそ1時間かけ 午後からは「 ポン太 」に会いに行ってきました 久々の...
2011年10月6日木曜日
透析液清浄化ガイドラインVer.2.0正式版公開
透析液清浄化ガイドラインVer.2.0 以前よりパブコメを募集しておりましたが、 いよいよ 正式版となって公開 されました( 日臨工ホームページ ) 以下に 「 DORAFT 」版からの変更点を上げておきます (少し見難いかもしれませんがご勘弁を) 「 Ver1.07...
2011年10月6日木曜日
先延ばししても良いことはないが…
6月に引き続き「 腺腫様甲状腺腫 」の受診日 旭川医科大学病院へ行ってきました 前回の受診では、細胞診の結果で90%の確率で「良性」と言われていた しかし、腫大していけば「悪性」の 「 濾胞癌 」 も否定できないと… 摘出術の適応は「4cm以上」と言われ、 この時点で...
2011年10月4日火曜日
唐突にお願い <(_ _)>
いつも「ぐうたら臨床工学技士のしがない日々」を ご覧になっていただき、誠にありがとうございます 上の「ご注意!」にも書きましたが、 スマホや携帯のブラウザでは表示されないようなので、改めて書きます コメントを投稿される際、 「 匿名 」を選択すると スパム 扱いにな...
2011年10月3日月曜日
休みが潰れた (=。=|||)ガーン
通常出勤だった一昨日の土曜日 いつもは朝6時に起きて7時半からの出勤に備えるのだが まだ夢見心地の朝5時にいきなり携帯が鳴った ○。。(ε_ε)ナンダァ...? 病院の警備からで「透析の機械室で警報が鳴っている」と… うちは待機番をつける体制にはないため なにかトラ...
2011年10月1日土曜日
雨宿り 、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`

今日は半日お休みをもらって早々に帰宅 この週末は雨天続き 雨のおかげでロクに散歩に行けてないぷりんは、 ストレスが溜まっているようで、 オレが帰宅するなり遠吠えと唸り声をあげる始末 ▼`Д´▼サンポー! 生憎の悪天候で外出できないと思い 娘とDVD鑑賞で時...