2014年9月30日火曜日

お仕事 時事ネタ

広がれ!配置基準

先日、開催された厚生労働省のチーム医療WGで 各医療職団体から 法改正を伴わない要望 が出された模様 第13回チーム医療推進方策検討ワーキンググループ 議事次第 日本臨床工学技士会から出された要望の内訳を抜粋 3. 要望項目 1)カテーテル室への臨床工学技士の配置...

2014年9月28日日曜日

訃報 ▼´;ω;`▼人 ..。☆*†ε▲´∀`●▲з”タッシャデナァ...

冷たい秋風強い中、 散歩道にいる、いつものぷりんのお友達たちに 順番にご挨拶しながら長めのお散歩... いつものようにポン太、カイト (ソフバンお父さん犬似の犬の名前が最近分かりました:笑) そして、最後に大ボスのテツさんにご挨拶 ...と、思った...

2014年9月24日水曜日

お仕事 時事ネタ

臨床工学技士連盟のアンケート

オレは役員ではないんだけど、 イチ会員として、ちょこっと宣伝(笑) 臨床工学技士連盟のホームページ で アンケート が実施されております 会員のみならず、非会員の方も参加できます 我々に関わる法や制度、 はたまた技士会や連盟の活動に対して、 意見・不満などを...

2014年9月21日日曜日

スマートフォン パソコン

Ubuntuでプレステ2のソフトを動かしてみた

オレのテレビゲーム歴は、 人一倍長いと自負しております なんせ初代ファミコンを発売当初からやっておりましたので... (携帯型ゲーム機も含めるなら、ゲームウォッチから:笑) 自分で購入して遊んだ据置型の本体は、 ファミコン、スーパーファミコン、 プレイステーション(...

2014年9月18日木曜日

お仕事 自分のこと

聞き上手は会話上手?

他者とのコミュニケーション(会話)が 苦手・下手な人って少なからずいるよね オレも決して上手な方ではない(汗) 「会話上手は聞き上手」なんて言葉をよく耳にする 会話を上手く熟すにはには、 相手の話を「聞く力」が重要ってことらしい... 「聞く力」 = 「傾聴」っ...

2014年9月11日木曜日

ぷぅちゃんのお風呂 ~~▼ ̄∇ ̄A▼~~ イイユダナ~♪

ブログネタがなく、更新が滞っておりました(汗) あまり間を空けると忘れられてしまうので、 ぷりんの入浴シーンでもアップしておきます ヾ(-_-;)イランイラン ぷぅちゃんはお風呂が大ッキライ しばらく放置すると、すこぶる香ばしい匂いとなるので 1ヶ月に1度はシャンプ...

2014年9月1日月曜日

お仕事 お勉強

久々に人工呼吸療法のお勉強してきた

北海道呼吸療法セミナーに参加してきた 透析単科クリニック勤めには無関係だろって? しかも、前職でかじった程度の知識しかないくせに...(汗) せっかく経験させてもらったんだから、 浦島太郎状態にならないように情報収集しとかないとね 第5回となる今回...

2014年8月27日水曜日

お仕事

水漏れついでにサンフリーSNの除錆効果を検証

10年モノのA剤溶解装置から水漏れ!? 装置の底から滴っていたので、 オレが着任して初めて(?)外装を外して確認(苦笑) 確かに水浸しなんだけど、 結晶化していない...漏れたのは原液じゃないのか? よくよく調べてみると、 漏れたのは、どうやらRO水の給水バルブ...

2014年8月17日日曜日

お勉強 家族のこと

「中高生メディカルセミナー」に参加

...オレじゃなく娘がね(笑) 子どもたちが将来なりたい職業で 「医師」は男女ともに例年上位に入っている うちの娘も幼い頃から 「お医者さんになる〜!」って豪語しとったっけ(笑) 医師に限らず医療職に なるまでの過程、なってからの大変さを わかりやすく伝えてきた...

2014年8月15日金曜日

お仕事

仕事が出来る人は「忙しい」とは言わない

どんな仕事でも"忙しい"のは当たり前 楽して給料もらっていたら、 それは、ただの"給料泥棒"(笑) v(¥_¥+)カネサエイタダケレバコッチノモノ ...けど、ルーチン業務の合間に 突発的に"臨時"の仕事...