じんわりと流行ってきてますな

2011年12月29日木曜日

パソコン 時事ネタ

最近、自治体や企業などで、
MS-Office更新の際に経費削減のため、
オープンソースの「LibreOffice」へ乗り換える所が増えている

MS-Officeと互換性があり、機能的にも遜色ないものの、
操作性がやや違うため、
初めて使う際は結構、戸惑うこととなると思われる

操作ガイドなどの関連書籍は
前進であるOpenOffice.orgでは出版されていたが
LibreOfficeは未だに出版される気配すらない
(ネット上にはフォーラムなどはあるが…)

そんな中、つい先日MS-Officeからの乗り換えで
LibreOfficeを導入したJA福岡市が、
MS-Offceとの違いをまとめたマニュアルを作成し公表した

LibreOffice導入のJA福岡市が
Microsoft Officeからの移行に役立つマニュアルを公開

ITproより
JA福岡市は2011年12月27日、LibreOfficeの操作に関するよくある質問とその答えをまとめた文書「よく使うCalc&Writerマニュアル」を公開した。LibreOfficeは、OpenOffice.orgから派生したオープンソースのオフィスソフト。JA福岡市はLibreOfficeを導入しており、今後約840万円のコスト削減を見込んでいる(関連記事:JA福岡市がLibreOffice導入、MS Officeから移行で約840万円削減見込む)。

よく使うCalc&Writerマニュアル」は、LibreOfficeの表計算ソフト「Calc」およびワープロソフト「Writer」使用時に、利用者から質問などがあった事項をまとめたもの。JA福岡市が職員に向けて配布したマニュアルと同一のものだ。基本操作ではなく、Microsoft Officeからの移行時に問題となりそうな点に絞り込んでいる。

目次は以下のとおり。

1 Writer:表組内での縦位置を調整する方法は?
2 Writer:フォントワークを縦書きにするには?
3 Calc:セルの表示方法を変更するには?
4 ページ設定はどこに?(印刷配置やヘッダーやフッター、ページ付与などの設定)
5 Calc:シート毎にページ設定するには?(Sheet1は縦印刷・Sheet2は横印刷など)
6 Calc:ワークシートの初期設定を「ヘッダーとフッターを使用しない」に変更するには?
7 Calc:セル内で改行するには?
8 Calc:パスワード付きExcelデータの読み取り専用を解除するには?
9 Calc:「正しいパスワードを入力しても」パスワードが違うと表示されます
10 矢印線を引くには?
11 ツールバーの大きさやアイコンの表示を変更するには?
12 Writer:テキスト範囲の枠を非表示にするには?
13 重複した画像などを選択しにくいのですが?
14 Calc:マクロが動作しない場合の設定確認
15 Calc:セルの表示形式に▲を表示するには?
16 Writer:Word文書を開くと表組が2行になっているのですが?
17 Writer:Word文書を開くと行間が狭く表示されるのですが?
18 Writer:Wordで作成したチラシのレイアウトが崩れてしまうのですが?
19 Calc:Excel ファイルを開くと印刷ページがズレているのですが?
20 ページの上の部分(ヘッダ)や下の部分(フッタ)にページ番号等をつけるには?
21 Writer:任意のページからページ番号を開始するには?
22 タブ(TAB)リーダーを利用して目次などの設定をおこなうには?
23 PDFファイルを作成するには?

JA福岡市では、LibreOfficeを検討、導入している企業や団体などに利用してほしいとしている。
MS-Office2007購入し、使い難かったのをきっかけに
OpenOffice.orgに乗り換え、
そのままLibreOfficeに移行して結構経つけど、
こちらの方が使いやすい機能もあるので慣れると快適に感じます

ちなみにMS-Office2007は未だまともに使用したことがありません
せっかく高い金出して買ったのに…

JA福岡市のマニュアル拝見しましたが、
MS-Officeからの移行を検討している方にとっては、
わかりやすくまとまっていて良いと思われます
JA福岡市では他に
LibreOfficeで始めるオープンソース」も公開している

他にも各地の自治体でLibreOffice
(またはOpenOffice.org)の導入が進められ、
コストの削減額が公表されています

会津若松市 PC840台で1,500万のコスト減
四国中央市 PC1,100台で3,300万円減
徳島県   PC4,000台で1億円以上の削減

他にもいくつかの自治体で乗り換えが行われたようです
北海道の深川市では全庁舎導入した後に、
CDに焼いて市民に無償配布したところもあるくらい

これだけ導入費用が削減されるなら、
使い勝手さえ良ければ一気に広がるかもしれませんね

ちなみにワープロ表計算の他に
プレゼンテーションソフト(Impress)
データベース(Base)、図形描画(Draw)など
MS-Officeに負けず劣らずの機能が揃っております

学術大会や研究会でもMS-PowerPointに限定せず
LibreOfficeのImpressも使えるようにしていただきたい

LibreOfficeのファイル形式は
ODF(Open Document Format)という
国際標準規格のファイルフォーマットでもあるので
公文書の保存・保管の適正化につながります
試用していただき採用を検討されてみてはいかがでしょうか?

とにかく"無料"というところが魅力ですね