オープンソースがスタンダードになる日も近いかな
北海道は深川市が「Open Office.org」を標準オフィスソフトとして導入
市民に対しても無償配布するとのこと
元ネタ⇒http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100802/350931/
通常PCを自作した場合、
OSはWindows 7 Professionalで約3万円
発売したばかりのOffice Home and Business 2010で約3万円
ソフト代は最低でもおよそ6万円かかる計算
深川市はこれを全庁のPC約250台に入れるとしているから、
オフィスソフトだけで約750万円
OSもオープンソースにすれば約1,500万円
実際はOEMバンドルとボリュームライセンスで割安にはなるだろうが、
それでも1千万円くらいは浮く計算
北海道は深川市が「Open Office.org」を標準オフィスソフトとして導入
市民に対しても無償配布するとのこと
元ネタ⇒http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100802/350931/
通常PCを自作した場合、
OSはWindows 7 Professionalで約3万円
発売したばかりのOffice Home and Business 2010で約3万円
ソフト代は最低でもおよそ6万円かかる計算
深川市はこれを全庁のPC約250台に入れるとしているから、
オフィスソフトだけで約750万円
OSもオープンソースにすれば約1,500万円
実際はOEMバンドルとボリュームライセンスで割安にはなるだろうが、
それでも1千万円くらいは浮く計算
財政が逼迫している自治体だけに、
削れるものは積極的に削っていこうということなんでしょうネ
どうせならOSもオープンソースにすれば良いのに…
比較的サポートも受けやすい「UBUNTU」がお薦めでっせ
0 件のコメント:
コメントを投稿