2010年7月29日木曜日
食欲不振?▼~ェ~;▼チョウシワルッ

夏バテ気味なのか? このところの悪天候でお散歩が短めだからなのか? イマイチ食がすすまないぷぅ~ちゃん ▼=。=;▼ウ~ン だけど、完食したご褒美に貰えるおやつが欲しいから、 がんばって食べるのでまだ下膳しないでと言いたげ 器を下げようと近づくと「ウゥ~ッ」と威嚇す...
2010年7月27日火曜日
涼し~ A^-^)フィ~
お祓いも行けてなかったのでちょっと心配になり 東京では御利益も確認せず、神社仏閣を見かけるたびにお参りしまくってました 上野公園不忍池の弁天堂、湯島天神、浅草寺などなど (ー人ー;)ヒコーキオチマセンヨ~ニ おかげ様で昨晩、無事に帰道いたしました やはりこっちは涼しいね ...
2010年7月25日日曜日
ようやく一息 ε=( ̄ε ̄;フゥ〜
本日でセミナー終了 厳しい暑さもあって、妙に長く感じた二日間 <(+〇ー)/オワッタ〜 旭川行きの最終便がギリギリだったんで もう一日泊まることにして明日の最終便で帰道 それまで出来る限り観光廻る予定 どこ行こうか考えながら今晩は”至福のひととき”を頂く □\(^_^ 猛暑...
2010年7月24日土曜日
やっぱり行ったのネ (―/[◎]ゝトーゼン
三脚忘れてしまい、夜景撮影は諦めていたはずが、 昨晩、東京の 星空指数 を調べたら、何と80! 眩い都会のど真ん中だから星は見えんだろうが天気が良いということ 撮影欲が疼く ((≧∩≦;ウズウズ セミナー終わって、帰路に着く途中ずっと考えていた ホテルまで徒歩2...
2010年7月24日土曜日
知の聖地 (ρ□_□)☆キラーン
今日から2日間お勉強 講義はちゃんと聞いてきますよ…自腹ですし (¥_¥)v 会場は知の聖地「東京大学」 ココに来ただけで頭が良くなったような気分に… ある意味パワースポットだな 構内歩いているヤツら皆が頭が良さそうな顔立ちに見えてくる こいつら若いのに相当勉強してきたんだ...
2010年7月23日金曜日
やはり暑いネ ι(´Д`υ)フヘェ〜(汗)

今回の東京遠征の目的は写真撮影…じゃなくって、 「 第3回透析液安全管理責任者セミナー」への参加 講義は 真面目に聞きますよ…たぶんネ ∑(゚□゚;) ベンキョウシロ〜byカミサン セミナーは明日の昼からだが朝イチの便で発つことに 荷物を預けて手荷物検査通ってから思い出し...
2010年7月22日木曜日
準備万端? ;゚Д゚))ナニカワスレテナイカ?

明日から東京遠征ということで準備に大慌て 実はオレ、暑いのが大の苦手 北海道ごときの夏でも耐え難いほど大騒ぎする ;≧皿≦;アツヨッアツヨッ 毎年5月〜6月の学会シーズンに内地(北海道の方言で本州地方を指す)に行くと、 オレ一人で汗だくになって「ヒーッハーッ」言っている 。゚(゚...
2010年7月20日火曜日
結構苦労するウブントゥ~ ε=(-ω―;)フゥ~

日常的なPC作業(Web閲覧、mail、Officeなど)を LINUX(UBUNTU)マシーンで行うようにしている Windowsと比べて使い難くくて馴れない部分はあるが、 Webや書籍などで使い方を検索しながらではあるが、 随分使いこなせるようになったと自負している ...
2010年7月18日日曜日
ファッションセンス 凸(-"- )ソレガドウシタ

オレ、昔からファッションには無頓着 (?-д-)ゞナニソレ? 服とズボンなどコーディネートすることなんかまったくしない 色合いはバラバラ (-ω-|||)キモ・・・ あきらかに合わなくても平気で着こなす(?) 安くて気に入った服があったら、 同じ服を2着以上買いだめし...
2010年7月15日木曜日
だからイヤだって言ってるのに ▼‐Д‐#▼モォ!
今日はぷぅちゃんと動物病院へ ワクチン接種と肛門搾りが目的 しかし、毎回大暴れのぷりん ▼>< ▼ = ▼ ><▼イヤイヤ~ うちのカミさん、自分では手に負えないので、 わざわざオレの休みにあてて予約してやがった うちの犬、とにかく他人に体を...
2010年7月14日水曜日
人集りにウンザリ "<(××)>"

新車の馴らし運転も順調 そして本日は久々の晴天とくれば行くっきゃない 仕事を定時きっかりに上がってイザ美瑛へ ε≡≡( >∀<)oダッシュ 今は観光シーズン真っ盛り 居るわ居るわ観光客 (゜▽゜=)ワイワイ(≧▽≦)ガヤガヤ(*・ω・) 哲学の木に至...
2010年7月11日日曜日
しがない休日の過ごし方 φ(◎ロ◎;)ベンキョウベンキョウ
今日はこの地区で唯一と言っていいくらいの 市内各施設がこぞって集まる透析の研究会 関連施設の技士さんの発表があることと 共催の製薬MRさんへの義理と うちの担当医が世話人と言うこともあり とりあえず参加 レ(゜□゜レ)モットセッキョクテキニコイヨ 普段の学会・研究会で...
2010年7月10日土曜日
小っさ! ( /*.*)/「◎ー◎ン〜ッドコダ?

嬉しいことが続きます (☆'▽'★)ニャハハ 昨日の液晶TVに続き、本日オレの通勤快足車が納車されました およそ1ヶ月半ラジオすらついていない代車での通勤 無音で寂しかったので、 大声で歌いながら運転していたら若干喉がやられた様子 ♪(* ̄0 ̄*)~♪ ...
2010年7月9日金曜日
デカ過ぎた!? (@0@)オォッ!

およそ10日間もテレビ無しの生活を過ごしたが、 今日、ようやく我が家に薄型テレビがやってきた )*^O^*( キタキタ〜 もちろん地デジ ブラウン管&アナログ放送とはおさらば (ToT)/~~ナガイアイダアリガトウ 購入までイロイロ悩んだっす <(;´^`)...
2010年7月7日水曜日
オカシイ? (のへの)
最近・・・と言うか、うちの病院だけかもしれないが、 医師から事細かに指示を受けないと 何もできない(しない)看護師が多いような気がする それが師長クラスにも及んでいるから情けない話である (=。=)フ〜ッ 業務手順がマニュアル化されているのは良いが、 看護師が判断して率先してで...
2010年7月5日月曜日
今後のon-line HDF
この話題で他の方のブログにコメントしておいて、 自分では何も書かないのはどうかと思ったので、 とりあえず現状での当院の考えを投稿するとします 当院は患者監視装置26台全台でon-line HDF施行可能 うち25台は既存の患者監視装置に別付けの補液ポンプを使用 残りの...
2010年7月3日土曜日
腹を括る )))ゝ(_ ̄ゝ)ヤルキオキロ~

漠然とだが「血液浄化専門臨床工学技士」は取りたいと思っていた 「何のために?」と聞かれると、 「今の仕事を続けていく上で何となく必要そうだから・・・(?-д-)ゞ」 「スキルアップ」という言葉は嫌いではないが、 目標がないと本腰を入れて勉強する気が起きない <(~、~)...