2013年5月12日日曜日
春はまだ来ない...

今年の北海道の春は遅い 平地はすでに積雪はなく、 日中の気温もようやく二桁台なのだが 桜前線はまだ来てくれません 天候もパッとしない日が続く せっかくの週末の連休も生憎の曇天 家でゴロゴロ過ごしてばかりでは、 あまりにも不健康 特に目的があるわけではなかったが...
2013年5月1日水曜日
どうでも良い話ですが...

オレって、一式で物を購入する際、 どうしても同一メーカーで揃えたくなるんだよね~ 特にメーカーにこだわりがあるわけではなく、 メインとなるものが、希望どおりの性能・機能を満たしていて ある程度の実績があれば基本、どこのメーカー製でもOK (新規参入や某国製は躊躇します...
2013年4月25日木曜日
iPS細胞が、また一つ夢をもたらす!?
iPS細胞:赤血球作製を促進、貧血改善 香川大・京大チーム成功 毎日jpより 香川大と京都大の共同研究チームは23日、腎臓で赤血球が作られるのを促す「エリスロポエチン産生細胞」をヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作り出すことに世界で初めて成功したと発表した。重い腎臓...
2013年4月24日水曜日
透析施設開設までの道程⑫更生医療の指定手続き
透析に関わる医療費は高額となる 健康保険を適用した場合であっても 自己負担( 70 歳未満 3 割、 70 歳以上 1 割 ... 今後、変わる?)が大きい 負担額が大きい上に永続的であるため、 これら救済のための公費負担制度として 長期高額疾病に関わる特例(マル長)と 障害...
2013年4月22日月曜日
血液透析処方ガイドライン(案)

日本透析医学会から 「 血液透析処方ガイドライン2013年版(案) 」が出されてましたね 診療ガイドラインとしては、 日本透析医会の 「 安定期慢性維持透析の保険診療マニュアル(平成10年改訂) 」以来かな? 復習を兼ねて、斜め読みしてみた(笑) 内容は昨今、常...