2012年3月26日月曜日
日本医工学治療学会 in 札幌

3/24(土)・25(日)の二日間 日本医工学治療学会 が 札幌は北海道大学学術交流会館で行われました さすが"工学"を冠する学会 透析関連の一般演題を拝聴しましたが 臨床研究の発表は皆無で、ほとんどが基礎研究 留置カテーテルや血液回路のことなど...
2012年3月20日火曜日
春の吹雪 。.*:・'゚:。'▼+_+▼。.*:゚・'゚゚:。'・゚ブオォォォ

ここ数日、気温が上がり雪融けも進み、 春の兆しが見えかけてきたところに、 昨晩からいきなり猛吹雪...真冬に逆戻りです 本日はお休みいただいておりましたが 娘が先週から風邪ひきさんで寝込んでいるので 看病と家前の除雪とぷりんのお世話で一日が潰れるのは明白 午前中の...
2012年3月19日月曜日
バブル世代 vs ゆとり世代
「 バブル世代 」とは...(以下、Wikipediaより) 労働市場の分野では、バブル景気(第11循環拡張期、1986年11月から1991年2月)による売り手市場時(概ね1988年から1992年)に新入社した世代 これを見る限りでは、オレはバブル世代らしい たしかに、...
2012年3月15日木曜日
"しゃべってコンシェル"を試してみた

話題となったiPhoneの「Siri」に対抗(?)して、 3/1よりdocomoから「 しゃべってコンシェル 」がリリースされたので 早速、試してみました まずは起動画面 「 iコンシェル 」でもお馴染みの羊ならぬ執事が登場 チョイ可愛いキャラを使っているところがSi...
2012年3月13日火曜日
透析市場は見切られたかな?
人工腎臓用特定保険医療材料(ダイアライザー)の売れ筋商品の価格は 診療報酬改定のたびに下げられ続ける一方 そろそろ製造メーカーさんも限界が見えてきたかな? 新しいマーケットを求めて 路線変更を考える企業が出てきても不思議ではないですね 旭化成、米ゾール・メディカル...