"実"血流量モニタ HD02"も"借りてみた(笑)

2015年12月21日月曜日

お仕事

先日よりお借りしていた、
日機装社の"推定"血流量モニタの精度検証のため、
ニプロ社の超音波血流量計「HD02」もお借りして、
比較してみることにした

...で、HD02のご紹介
大きさはおよそ30cm四方×高さ15cm
チョット置く場所に困るかな(苦笑)
2つの流量(超音波)センサを
それぞれ、A(脱血)側とV(返血)側回路に装着
何で2つって?
VA再循環率を測るためなんだって

専用ソフトをインストールしたPCとUSB接続して
回路内に生食を注入すると、
血流量と希釈曲線面積から解析してくれるそうな

他にも参考値ながら心拍出量や心係数、
中心血液量、全身心係数、末梢抵抗、1回拍出量、
中心血液量指数を算出することができるそうな

2つのセンサをのA側とV側を逆に接続すれば、
バスキュラーアクセス流量も算出できるんだって

今回は、そのソフトは借りれず
実血流量のみ測ることに...残念

...で、超音波測定器だから
エコー用のゲルを塗ったくって、
センサと回路を密着させる
一応、回路径や厚が指定の
専用回路を使うようにと言われたが、
当院で使用している
日機装社製の回路径が同じだったんで、
センサを付け替えてみたら、
測定値はほぼ変わらずだった

さっそく試しに患者さんに使ってみた
おっ!?
この"実"血流量計の値(画像左上奥)と
"推定"血流量計(画像右下)の値は
ほぼ一致

穿刺針はメディキット社製クランプキャスAZの15G(側孔あり)
設定血液ポンプ流量 = 300mL/minに対して
実 = 290mL/min、推定 = 291mL/min
おぉ~、なかなか良い数値が出たね

でも、この"実"血流量計の精度も正しいの?
...と疑ってみる(笑)

明日以降、グリセリン溶液やら牛乳でも使って、
メスシリンダーと計量器使った水系試験やら、
他の患者さんにも使って試してみるとします

HD02のデモ依頼が殺到らしく、
デモ期間はたったの1週間(悲)

短いけど、良いデータ取れたら
どこぞの学会か研究会での発表ネタにしよっと(笑)