2011年8月31日水曜日
久々に働いた!? ヾ(・ε・。)ォィォィ
部下くん、いきなりマイコプラズマ肺炎で出勤停止 ゲホッ( ≧□≦)゙;`;:゙;`;・ガホッε=(ノ;><)ノ クルナ〜 うちの臨床工学部門はオレを含めて3人体制 誰かが休みになることを想定して、 通常は2人で透析業務をヤルことになっている (保守管理は別部門) ...
2011年8月29日月曜日
トップ交代で理念も変わるのか?
概算医療費36・6兆円 10年度、8年連続最高 共同通信社より 厚生労働省は26日、2010年度に病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた医療費が概算で前年度比1兆4千億円増(3・9%増)の36兆6千億円だったと発表した。8年連続で増加、過去最高も更新した。 厚労...
2011年8月23日火曜日
透析液清浄化ガイドラインVer.2.0(DRAFT)
「ともにゃんさん」の ブログ で知ったのですが、 日臨工の「透析液清浄化ガイドライン」のVer.2.0改訂へ向けての パブリックコメントの募集をしているようです 以下に「 Ver.1.07 」から「 Ver.2.0DORAFT 」への変更点をあげておきます ...
2011年8月21日日曜日
「Google+」始めました

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)といえば お馴染みなのは、世界的には「 Twitter 」に「 Facebook 」 国内に限って言えば「 mixi 」に「 GREE 」でしょうか? 一応、全部登録しております 使い道はほとんどがこのブログの更新の告知...
2011年8月19日金曜日
史上最悪の獣害 (-(エ)-*)オレノコトカ?

昨晩、フジテレビの「奇跡体験!アンビリーバボー」観た方 その後、眠れましたか? 「 三毛別羆事件 」 北海道でこんなにも恐ろしい獣害事件があったんですネ 時は大正4年 体重 340kg、身の丈2.7m(立ち上がったら3.5m以上)もある巨大羆が 開拓民の民家を執拗...
2011年8月18日木曜日
透析患者さんに就労の壁
透析治療:就労の壁に 隔日4時間、敬遠され/患者ら「柔軟な勤務認めて」 毎日jpより 仕事が終わった後、夜間透析を受ける全腎協の俣野公利事務局長=東京都北区の「田端駅前クリニック」で、下桐撮影 腎不全で人工透析を受ける患者は全国で約30...
2011年8月17日水曜日
透析技術認定士更新制度
HALさんの「 臨床工学技士リンク集 」をじっくり眺めていたら 来年から始まる透析技術認定士の認定更新講習会の 申し込み案内 がリンクされているのを発見 オレがこの認定試験を受けたのは第20回 すでに10年以上が経過 せっかく取った認定だし、 血液浄化専門臨床工学技...