2010年12月18日土曜日
バスキュラーアクセスの管理
最近、よく担当医から言われる苦言 「"シャント"の事で看護師から相談を受けることがあるが 内容が上手く伝わってこないため対応が後手に廻る恐れがある」とのこと 現状、通常の穿刺は看護師、技士問わず行っているが、 新規やPTA後の穿刺、トラブル時...
2010年12月16日木曜日
パワーアップ e(`ヘ´)9ムキッ
小3の娘にローマ字を勉強するよう強要 ようやく覚えてきたのでPCをいじらせてみることに 子供は呑み込みが早い ローマ字入力→日本語変換をあっという間に覚えた 今の小学校は高学年になったらパソコンを授業で教えるらしい 教材で使うPCのOSはやはり「Windows」であろ...
2010年12月13日月曜日
「もしドラ」が映画化

ビジネス書なのに今やバカ売れの 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」が 映画化されるようですね 実はすでにアニメ化も決定しておりNHKで3月放映だそうです 書店で見かけるたびに気にはなっていたものの ここまで人気とは露知らず 来店のた...
2010年12月11日土曜日
お前は猫か? ▼~o~*▼/ ̄ ̄\ヌックイ

最近、メッキリ寒くなり一日中暖房つけっ放しの日が続く 寒さの割には積雪は思ったより少なく、 雪遊びが大好きなぷぅちゃんは不満を隠しきれません ▼〒 〒▼ツマラン 1日2回普通に散歩をしては、その他の時間は家でゴロゴロする毎日 特等席のソファーで丸まっている事が多...
2010年12月10日金曜日
回路離断による失血死
透析中に回路接続部が外れ、大量出血により患者さんが亡くなったようです <関連記事リンク> 時事通信 NHK 47NEWS 記事には「首にカテーテルを挿入・・・」とありましたので、 留置カテーテルをバスキュラーアクセスにし透析を行なっていた模様 警報が報知され駆け...
2010年12月9日木曜日
Chrome OSって?

「 Google、Chrome OS搭載のテスト用ノートPCを配布 」の記事を見かけた GoogleのOSと言えば、最近話題のスマートフォン用OSの「Android」 そして「Chrome」と言えばPC用のWebブラウザのこと 「Chrome」の「OS」ってことはPC用の...
2010年12月3日金曜日
つぶやき・・・と、言うか愚痴ネ ( -゛-)グチグチ・・・
Twitterで済ませようと思ったが、 長くなりそうなのでこちらで"愚痴"らせてください 自分勝手な屁理屈をこねて周りの士気を乱す看護師がいる こヤツ、医師や管理職で決めたルールを 自分に都合が悪いと、堂々と反論してきやがる 「他のスタッフも言って...
2010年12月2日木曜日
カタログショッピング

田舎に住んでいるとウィンドウショッピングする店に乏しい 最近は欲しいものができたら、 まずはインターネットかカタログで物色することが多い 販売店の価格の比較やレビューなどリアルタイムな情報は 「価格.com」などインターネットで取得 商品の詳細を確認する際は、 PC...