2012年10月30日火曜日
ようやく揃った仕事道具 w(゚o゚)wナント!?イマゴロ?

申請してから随分と時間が経ちましたが ようやく点検用の治具やテスターが揃いはじめました 何でこんなに時間がかかってんだ? (#`Å´#)ワスレテシマウトコロダッタンダゾ! まずは輸注ポンプ類の治具 何でデジタル温度計まで買ってもらったんだっけ? 時間が経...
2012年10月29日月曜日
Ubuntu12.10 日本語 Remix CDリリース

先日、「Ubuntu 12.10 Quantal Quetzal」 の日本語Remixがリリースされたので 遅ればせながら試してみることにしました 今バージョンはLTS(長期サポート)ではないし 大きな変更点はないようなのでスルーしても良かったのですが、 新しもの好き...
2012年10月28日日曜日
冬がはじまるよ ∑(/-Δ―;)/フルッ

自宅のある旭川地方は もう冬が目前の様相 朝は車のガラスに氷が張ることも... 北海道の屋根・旭岳はすっかり雪化粧 紅葉が平地にも下りてきた ところによってはすでに枯れているところも... 赴任先から自宅への帰路 高速道路走行中、急にフロントガラスが真っ白...
2012年10月19日金曜日
バブル以来の贅沢 ゲップ( ̄#; ̄)モウケッコウデス

昨日は職場の観楓会 例年は一泊旅行らしいのだが、 今年は近場で美味しい物を食べよう!ということで、 地元では評判の「 いわない温泉高島旅館 」で宴会 病院から送迎バスが出るらしかったのだが、 宴会前にゆっくり温泉に浸かりたいという方々と 一足先に現地に乗り込むことに...
2012年10月14日日曜日
ぷ~ちゃんの秋の散歩道 ▼^▽^▼=3ワーイ♪

オレが単身赴任で自宅から離れてからというもの 散歩係はもっぱらカミサンが担当なのだが 自分の仕事と家事に追われて なかなか時間がかけられない様子 娘も習い事×3なので なかなか時間が取れない... ぷりんは暑さに弱い北海道犬 夏場は散歩に行きたがらないので 短く...
2012年10月9日火曜日
丸洗いシリーズ第4弾

昔なつかしのジェット式ネブライザー 新鋭工業 「ミリコンN型」 平成8年購入...14年モノです(汗) 「噴霧(吐出)力が落ちたようだ」という依頼 すっかり色あせてしまっている上に 表面には赤色の油性ペンで なにやら落書き(?)までされている始末 マウスピー...
2012年10月8日月曜日
秘湯!ニセコ湯本温泉

連休は雲ひとつない快晴で絶好の観光日和 神仙沼に紅葉でも撮りに行こう! しかし、今年は9月後半まで暑かったせいか 紅葉がかなり遅れている模様 期待薄だが偵察を兼ねてニセコ方面へ向かう ニセコパノラマラインを登り、 神仙沼駐車場へ...と、手前で渋滞? パトカーが...
2012年10月6日土曜日
秋深まる侘しい一人暮らし

10月に入って急に寒くなってきました 自宅のある 旭川では初霜が観測 されたそうです 今年は"夏"が長かったせいで、 暑さに体が慣れてしまったせいか、 寒さが身にしみております {{(>_<;)}}ウ~ッ,トシカナ? 何か温かいもの...
2012年10月4日木曜日
転職!? ヾ( ̄o ̄;)オ、オイ...ダイヨウブカ?

普段、医療機器の保守管理という名目で なんでも直しているわけですが、 最近はパソコン関係まで来るようになった 先日、 FileMakerを買ってもらって から パソコンに詳しいと勘違いされているらしく 今まで事務方が対応していたパソコンの不具合関連を オレに廻すよう...
2012年10月3日水曜日
教えておくれよ~(汗)

以前からアナウンスあったんでしょうか? オレが知らなかっただけ? 日本光電の医用テレメーター「 WEP-5200シリーズ 」にて 「長時間波形」で、波形にタッチし拡大表示した後、 「リスト」で表示されるべき、各パラメーターの測定値が 一部の項目で表示されなくなるという...