2011年11月28日月曜日
どうでもいいことなんですが・・・ ┐( -"-)┌ヒマナヤツ...
医療機器情報コミュニケーターの「MDIC」って、 皆さんはなんと読みます? オレはずっと「エムディアイシー」とそのまま読んでいた 先日、他院の技士さんとの会話の中で オレが「エムディアイシー」と言うと、 ピンとこない表情をし、数秒間が開いた後、 「エムディック」とい...
2011年11月28日月曜日
臨床工学技士が術者としてシャントPTA!?
臨床工学技士が手術の疑い 医院長ら逮捕…石狩 YOMIURI ONLINEより 北海道警札幌東署は27日、医師免許がない臨床工学技士が人工透析患者の血管を広げる手術をしていたとして、北海道石狩市花畔4の「はまなす医院」院長の医師工藤謙三容疑者(65)(同市花畔3)ら3人を...
2011年11月26日土曜日
透析患者さんは長期入院が難しくなるかも…その2
来春の診療報酬改定に向けて、 中医協での議論が活発化してます 以前、このブログでも取り上げた、 長期療養患者の「特定除外項目」の取り扱い検証について 具体的な提案がなされた様子 【中医協】一般病棟の一部に医療区分導入も- 「13対1」以下の長期入院に対応 CBN...
2011年11月24日木曜日
穿刺って難しいね (-_-;)>ウーン...
透析の穿刺は長年、数えきれないほど刺してきたが 未だに上手く入らないことがある 人間の感覚を頼りに"見えない"血管に針を刺すのだから、 成功率100%ということは基本的にはあり得ない それでも如何に成功率を上げるか… 皆さんも日々、試行錯誤されてい...
2011年11月21日月曜日
MDIC認定セミナー⑥番外編

2週連続、4日間にもおよぶ「MDIC認定セミナー」中、 会場となる札幌まで4日間とも日帰りで通うのは酷だったので 各週それぞれ1泊ずつした しかし、貧乏性でどケチなうちのカミさんは、 「通えないの?」「遊びで行くんじゃないよね?」 …といった調子…(メ`д´)/ベン...
2011年11月21日月曜日
MDIC認定セミナー⑤総括
昨日で4日間にもおよんだ「MDIC認定セミナー」が終了しました 2週連続で休みが潰れると、 さすがに週明けの仕事がキツイ ┐(-、-)┌ドウセシゴトシナイデショ... ところで、 突発的に受験しよう と思ったMDICですが、 最初は医療機器版「MR」程度にしか考え...
2011年11月20日日曜日
MDIC認定セミナー④最終日
夕べはハメ外しすぎて、二日酔い&寝不足 本日の講義は肝心要の「臨床工学」 講師陣は"CENetwork"管理人殿など 道技士会のお歴々... Σ(=д=;)ゲッ これは寝るわけにいかん! 眠気と格闘しつつ、なんとか最後まで耐えた (Φ...
2011年11月19日土曜日
MDIC認定セミナー③3日目
先週に引き続き、MDIC認定セミナーです 旭川駅までカミさんに送ってもらったら、 意外に早く着いてしまい、 前回より一本早いJRで出発 目的地の札幌では時間を持て余してしまったので、 運動がてら出来たてホヤホヤの"駅前地下歩行空間"を散策 あっ...
2011年11月17日木曜日
寒〜い一日 {{(>∩<)}}サミイィナァ

実は先週、 線種様甲状腺腫の生検の予定 だった 受診は午後からだったので、 午前中のうちにタイヤ交換がまだだったヴォクシーくんを ジェイムスに連れて行って、ついでにオイル交換もしてもらった 予定では作業込みで90分待ち 受診の時間まで余裕で間にあうと思っていたら、 ...
2011年11月14日月曜日
間違っちゃったんだねぇ…
脳死肝移植の男性死亡=透析機器を誤使用-京大病院 時事ドットコムより 京都大医学部付属病院(京都市)は14日、脳死肝移植を受け入院中だった50歳代の男性に、手術後の人工透析中に誤った機材を使用した結果、死亡したと発表した。同病院は遺族に説明して謝罪し、京都府警川端署に報告...
2011年11月13日日曜日
MDIC認定セミナー②2日目
昨晩、ホテルにチェックインした際、 くじ引きを勧められ、引いてみると、 なんと!館内レストランで有効の 「ビール一杯タダ券」が当たってしまった カミさんからあまりお小遣いをもらえなかったので、 超ラッキー ☆\(^o^)/ヤッタ-♪ しかし、当然のことながら一杯...
2011年11月12日土曜日
MDIC認定セミナー①初日
本日より始まりました 日本医療機器学会の「MDIC」認定セミナー 2週連チャンで週末が潰れます 会場は札幌医療科学専門学校 早朝のJRで旭川を出発するも 意外にギリギリに到着 初日の講義は「医療概論」 2時限目の講師の先生が関西の方で、 モロ関西弁の喋りと独...
2011年11月8日火曜日
急遽、冬支度゚ ・。゚"┐(~-~;)}}}フユガハジマルヨ...
初雪が降ってから久しく暖かい日が続いておりましたが、 ここ数日、急激に冷えこんでまいりました 天気予報を眺めていると、最低気温が氷点下と... 日中はまだ大丈夫ですが、夜中はきっと路面凍結でしょうネ そろそろタイヤ交換かな...と、気持ちの準備を整えていた矢先 今晩か...
2011年11月7日月曜日
モンスターペーシェント
病院はあなたを守ってくれますか(上)- 「院内暴力・暴言、セクハラ」 CBnewsより一部抜粋 医療機関は、院内での暴力・暴言、セクシャルハラスメント対策を急いでいる。「かつては看護師が患者に胸を触られても、師長に我慢しなさいと言われ済まされてきたが、今はそうはいかない」(...
2011年11月6日日曜日
ぷぅちゃんの寂しい散歩道 ▼〒д〒▼ツマンネェ

パッとしない天気の日曜日 出かける用事もなかったので、 ぷりんの散歩をたっぷりしてあげることにしました 午前はポン太に会いに行くルート ε=▼≧▽≦▼ヒャッホ〜 ぷぅちゃんもわかっているのか、 「ゼェーゼェー」言いながら、リードを引っ張って歩いて行く 片道30分以上...
2011年11月5日土曜日
賑やかな透析室 キャーヾ(≧▽≦ )( ; ゚□ ゜ )ノギャー
うちはご高齢の認知症の患者さん多いんです 認知症の患者さんを透析する上で 差し迫って困ることと言ったら、 体動による自己抜針と大声で騒ぐこと (#≧□≦)オ~イ Σ( ゜ д ゜ ;)☆ビクッ 体動が激しいというのは、 急に起き上がったり、腕を振り回したりと、 ...
2011年11月3日木曜日
飲み比べ (*≧∇≦)ノ凵゛コレマタ、プッヒャ〜

冬の足音が近づいてきた… そろそろ冬タイヤの交換も考えなきゃ… な〜んて思っていたら、ここ数日ポカポカ陽気が続く 北海道の屋根"大雪山"も初冠雪から結構経つが、 この陽気で尾根の積雪が減ったようにも見える 快晴の今日、せっかくのお休みも、 ...
2011年11月2日水曜日
そろそろ整理しなきゃな… (-ω-|||)キタネ~...
本日「 医桜 」さんと「 週間臨床工学新聞 」さんをLinkに追加しました Linkに表示させていただいているサイトは RSSフィードに対応していない(と思われる)ものだけ 私がRSSリーダー( GoogleReader )に登録しているブログは Linkの代わりに「M...
2011年11月1日火曜日
初モノ (*≧∇≦)ノ凵゛プッヒャ〜

オレの大好きなビールは 北海道限定販売となるサッポロビールの「 クラシック 」 そのクラシックに、これまた冬季限定の「 富良野VINTAGE 」なるものがある 昨年、この時期にクラシックを箱買いし、 他発泡酒などを大量に在庫していたため 「富良野VINTAGE」を買い...
2011年11月1日火曜日
スマホにUbuntu
Ubuntu はモバイル OS への道を進む インターネットコムより 今週米国フロリダで行われている Ubuntu Developer Summit で、Canonical CEO の Mark Shuttleworth 氏は Ubuntu ベースのモバイル OS につい...