2018年12月24日月曜日

お仕事 時事ネタ

ホウレンソウ→ソラアメカサ?ヽ`个o(・_・。)`ヽ、

ホウ・レン・ソウ = 報(告)・連(絡)・相(談)の略ね 報告 :部下が上司先輩の指示に取り組みつつ、途中経過を報告すること。 連絡 :自分の意見や憶測を含めない関係者への状況報告。 相談 :自分だけで業務上の判断が困難なとき、上司に意見をきくこと。 ホウレンソ...

2018年12月18日火曜日

お仕事 時事ネタ

やろうと思えばできる? ヾ(`δ´#)ダッタラヤレッツノ!

(名言ナビ☆名言データベース より) この場合の「やろうと思えばできる...」 これって、将来の夢や展望に対しての言葉なんだろうね しかし、日常的にこの言葉を軽々しく口にする奴ってどうなのよ? 例えば...業務中にトラブル発生! 黙っていてもやることがわかって...

2018年12月12日水曜日

お仕事 パソコン

透析装置にハッキングを試みた \_ヘ(ω`*)ポチットナ

透析用監視装置(DCS-100NX)に ハッキング(?)を試みたという話 の続き(笑) 正確には、 透析通信システム(Future Net Web+:FNW)が、 外部からの脅威に対して どれだけ弱い(脆弱性がある)か 調べてみようと思って、 脆弱性診断とペネトレ...

2018年12月8日土曜日

お仕事

臨機応変にネ(苦笑)

以前、溶解装置(DAD-50NX)の 薬液ラインの劣化から過酢酸が漏れ出て、 貯液量(圧力)センサコネクタをダメにしてしまった んだけど、 漏れ出た薬液はキレイに拭き取ったつもりが、 薬液が残っていたようで、 こんなものを破壊してしまっていた(汗) 原水(透析用水)ラ...

2018年11月29日木曜日

お仕事 お勉強 パソコン

医療機器の頭の中を覗いてみたくなった(笑)

DCS-100NXの話... その日、それまで正常に使えていたのに、 いきなり脱気ポンプがロック警報!? ゴミでも引っ掛かったか? それともインペラか軸が割れたか? しかし、バラしてみたものの何の異常もなし??? 試しに隣の加圧ポンプと交換してみたが、 同じ警報が出...

2018年11月22日木曜日

お仕事 時事ネタ 息抜き

滅多にない経験させてもらったわ(汗)

日臨工事務局での委員会 が終わったあと 2つ目の大仕事を熟すため こんな高級ホテルへ移動!? こんなとこに泊まる金もってないだろ!って? その通り! オレが泊まれるのは、 こんなビジネスホテルが精一杯(苦笑) じゃあ、何しに行ったのよ!って? トイレを...

2018年11月21日水曜日

お仕事 パソコン

オレで"イイんかい"?(爆)

わざわざ平日に仕事休んで はしご酒しに東京まで行ってきた (*≧∇≦)ノ凵゛シンバシサイコウ! ...というのは冗談で(はしご酒はしたけどね:笑)、 2つばかり大仕事を言い渡され、 呼び出された次第(汗) ...で、1つ目のお仕事のため、 ここに行ってきた ...

2018年11月15日木曜日

お仕事 時事ネタ

大きな波が来ているぞ!?

臨床工学技士議員連盟創設 以来、 水面下では凄まじい動きがある様子!? 日本臨床工学技士連盟の理事さんの方々が、 自分らの本来の仕事もそっちのけ(?)で、 日々、奔走してくれているおかげだね(汗) 最近は、 日臨工 も関与を強めてきているし、 特に 都臨工 さんな...

2018年11月10日土曜日

お仕事

体位で変わる血液検査データ

昔から言われていることで ネタとしては今さら感いっぱいでスンマソン(汗) 皆さん、すでにご存知のことと思われるけど、 体位によって見かけ上、 ヘマトクリット(Ht)って変化するよね... うちBV(ブラッドボリューム)計を 全台に装備してるんだけど、 透析中、臥...

2018年11月3日土曜日

お仕事 パソコン 時事ネタ

益々、重要性を増す、医療機器のサイバーセキュリティ対策

サイバーセキュリティネタばかりでスンマソン(汗) これ関連のことを大学で勉強しているからとか、 これ関連のライセンスを狙っている(取った)からとか、 そういう訳ではないんです...(汗) この件に関して、 臨床工学技士に広く知っていただきたいというのは当然として、 ...