2017年1月18日水曜日
温かいんだけど危険も認識してね

寒い日々が続いております ガタガタ{{{ > < }}}ブルブル こんな時期は、暖房をガンガン焚いても、 ベッドに臥床している患者さんは寒がるもの 前にもここで書い たけど、 当院では、寒がる患者さんに、こんなモノを貸出している デンキアンカ~♫o((...
2017年1月16日月曜日
医療機器のセキュリティリスク
医療機器のIoT化などに大きな期待を寄せている昨今 利便性を良くしようとするのはイイが 機能的側面ばかり注目する前に、 安全性の担保(対策)を同時に考えていかないとね 懸念されていたことが現実に見つかったようだし(汗) 心臓ペースメーカーのモニタ装置に脆弱性、メーカ...
2017年1月14日土曜日
中途採用経験者の教育
当院では、移転開設当初より、 他所で勤めていた経験者を積極的に中途採用していた そのほとんどが、オレと過去に一緒に働いたことある、 元"手下"共(笑) 頑固者のオレは、 昔っから基本的な考え方(方針)は変えてないので、 多くを語らず(指導せず)と...
2017年1月6日金曜日
なくなると困るかも ヾ(-"- )オマエダケダヨ

パウダー医療手袋、2年以内に供給停止を- 厚労省が業者に通知、添付文書にリスク追記 CBnewsより 厚生労働省は、手術などで使われているパウダー付きの医療用手袋について、2年以内にパウダーのない手袋に供給を切り替えるよう製造販売業者に通知した。米国食品医薬品局(FDA)が、...
2017年1月4日水曜日
イソジンは時代遅れ?

オレ的には、 イソジン(ポピドンヨード)には、 まったく期待はしていない 正しく使えば、それなりに効果は高いと思われるが、 正しくない方法(乾燥が不十分、ハイポで脱色等)で行っているのを、 多々目にするので、 これを使うことの無意味さを痛感していた次第 なので、...
2017年1月1日日曜日
新年あけましておめでとうございます <(_ _)>

2017年も、変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます <(_ _)> 住所がわからず、年賀状を送れなかった方々には、 これにて、新年のご挨拶に代えさせていただきます(笑)
2016年12月27日火曜日
年末年始の下っ端は大忙し? (=。=)サイキンハソウデモナインヨ...

透析室勤めで、年末年始といえばこれだよね 日本透析医学会統計調査(苦笑) オレが今まで勤めてきた透析施設では、 これをまとめるのは、一番下っ端技士の仕事(汗) オレも、ペーペーの頃は、 この時季になると、ご多分に漏れず、やらされてたっけ(苦笑) しかも、オレがや...
2016年12月26日月曜日
フィラピーって何だ? 〇ヾ(‐ω‐ )フラフープ?

随分前に、うちの院長が 「 透析検索.com 」というサイトに 当院を登録していたようなんだけど 長い間、放置していたようだったんで、 登録情報の内容を訂正しようと 管理画面にアクセスしてみると... 「フィラーピー有り無し」という項目が??? フィラピーって何だ?...