コロナ禍で外出自粛の暇つぶしにパソコンを極めてみる!?

2020年4月22日水曜日

お勉強 パソコン 自分のこと

このブログでしつこいくらい言ってるけど
オレってWindowsが大っ嫌い!

...で、長年OSはLinuxディストリビューションの「Ubuntu」を
仕事から普段遣いまで使いこなしている(つもり)

そのUbuntuの長期サポートの安定版でもある
Ubuntu 20.04 LTS 'Focal Fossa'がリリースされた


新しいバージョンになったからと言って
大きな変更は見受けられないので
何かが良くなったんだろうな、きっと...程度しか知らんんけど
このUbuntuを使って、
何か新しいことができないかと画策(笑)

...ま、とりあえずは
オレのパソコンの使い方などをご紹介

メインとなるマシンは、
Lenovo ThinkPad A485...中国製(苦笑)
CPU:Ryzen 7 PRO Mobile 2700U(1.6GHz、4コア/8スレッド)
メモリ:PC4-19200 DDR4 SDRAM SODIMM 32GB
GPU:Radeon Vega 10 Graphics
ストレージ:NVMe SSD 128GB
ディスプレイ:14.0型FHD IPS液晶 (1920×1080)

中身は中々なものでしょ?
ちょっとやそっとの画像・動画編集には
ビクともしないっすよ(笑)

..で、購入したときのOSは
当然のことながら大っ嫌いな
Windows10のhomeエディション(苦笑)

開梱してすぐに、UbuntuのブートUSB挿して
BIOSから即インストール...!?
新品パソコンで一度もWindowsのロゴを拝むことなく
使い始めることに成功!(笑)
使い勝手で最初に考えるのが
ソフトウェア(アプリ)の互換性?

よく仕事で使うOffice suiteには、
MS-Officeは使えないので、
オープンソースソフトウェア(OSS)の
Libreofficeを使うのが一般的なんだろうけど
オレ的には、ネット環境さえあれば
Google Appsドキュメントスプレットシートスライドなど)が
最強だと思っている
このブログアンテナサイト
Google AppsBloggerSites)で作り込んでるし
アンテナサイトのRSSは
Google Apps Script(GAS)という
プログラミング環境で作っているんだよね(笑)
これらはブラウザ上でできちゃうんだけど
Ubuntuさんは、
プログラミングやWebの開発に必要な
環境やツールのアプリが
たくさん入ってるんだよね
しかもOSS...つまり無料で(笑)


某政治連盟のお仕事として
HTMLメールマガジンの配信なんかやっているんだけど
HTML/CSSのソースコードを書くのに
便利なテキストエディターが多数用意されている

オレが好んで使っているのが「ATOM
便利な拡張機能がたくさんあって
使ってて楽しんだよね(笑)

最近は、前述のGASだけじゃ物足りなくて
本格的なプログラミングにも手を出してしまった(汗)

C言語、JAVA、PHP、Perl、Ruby、Pytjon、Swift、JavaScript...等々
プログラミング言語って、たくさんありすぎ(汗)
そんな中でも、最近の注目株は、
今流行りのAIや機械学習といえばPython?

世間(周囲)がPython、パイソンと騒ぐと
天の邪鬼のオレは、他のことをやりたくなる性分(笑)

Python人気の中、
昔から人気の衰えないJAVAの欠点を克服し、
さらにGoogle様にも認めてもらった
Android公式開発言語でもある
Kotlin」を勉強してみることに...

Kotlinと相性の良い開発環境に
Android Studio」ってのがあるんだけど
Androidアプリの開発に特化してるんで、
これの元になったオールマイティな開発環境の
IntelliJ IDEA」を使ってみることにした
最初は、使い方わからんくて四苦八苦してたけど
最近ようやく、
バージョン管理システムの「Git(GitHub)」との
同期操作ができるようになったので、
作るのが楽しくなってきた(笑)
メルマガやブログ、アンテナサイトの
デザインを作り込む際、
欠かせないのが「GIMP

あのバカ高くて有名な画像編集ソフトの
Adobe Photoshopと同等の機能で
且つOSS(無料)というスグレモノ(笑)

平面の画像編集や製図ばっかで飽きてきたので、
3DCADにも手を出してみた(汗)

無料の3DCAD「FreeCAD
高機能なんだけど、その名の通りOSS(無料)!
ずいぶん前から、おうちでDIYをやるやる言ってたけど
最近、ようやく始めることができたので
家具図面を書くのに
3DCADのお勉強を始めた次第(汗)

さらに以前の話なんだけど、
うちのクリニック開業する際に
レイアウト図面作るために
某有名ベッドメーカーさんから
透析用ベッドの2D(平面)CADデータをいただいてたんだけど
当時はCADを使いこなせなかったのでお蔵入り(苦笑)

3DCAD使えるようになったら
ベッドのCADをデータから3D作ってみようかな
ベッドだけじゃ寂しいから
透析装置も作ってみたいな...と思い立ち
早速、NK社さんにおねだり...必死に探してくれている模様(笑)

ベッドと透析装置のCADデータ揃ったら
透析室の3D図面作ってみるとします(笑)

こんなに抱え込んで、ホントに使いこなせるのか?(汗)

でも、これらを使いこなせるようになったら
いろんなこと出来て、楽しそうだね(笑)

コロナ禍で外出自粛の今だからこそ
暇つぶしに新たなお勉強のネタとして
楽しんでみるとします(笑)