プログラミング、道半ば (:≧公≦:)トシヨリニハキツイノォ

2021年9月20日月曜日

お仕事 お勉強 パソコン 自分のこと

オレ、臨工は高卒経過処置でゲットしんだけど、
齢五十の目前で、情報系の大学を通信教育で
単位ギリギリで卒業(汗)
「経営情報学」だなんて学位をいただいております
(-ω-;)ワレナガラヨクヤッタ

経営学や情報学を広く浅くお勉強してきたわけだけど、
ICTやプログラミングについても
基本的なことは、ひと通り履修したんだよねぇ

せっかくのプログラミングの知識を
延ばしてみようかと、
専門書買い漁ってみたり...
cl⌒l⌒b*ω*;)メガシパシマスル

オンライン講座受講してみたりして、
独学でお勉強してみたけど、
あんまり延ばせなかったなぁ...(汗)

特にオンライン講座は役に立たなかった(苦笑)
お金かけたのに... ¥~ヾ(´Д`*)アァァ

プログラミング学習って型にはまった教育よりも
実践が近道のような気がしてきたので、
Webで調べながら、
オンラインコミュニティで答え合わせをする
...というやり方に方針転換!(汗)

すると、
結構、理解できるようになって、
お仕事で使える簡単なプログラムみたいモノを
作れるようになったよ!
シャキーンd( ・ω´・+)ドダ!

表計算ソフトで作った、
時系列でデータベース的に
まとめたファイルを開くと、
その日付の行に自動で飛んで日時が自動入力され、
最初の空白セルにカーソルを合わせて、
入力を待機する...という、
効率化を目的としたRPA(自動化)を構築してみたり...

よく観るWebサイトの新着情報を自動で収集し、
自分のWebサイトに表示する、
Webアプリを作ってみたり...

表計算ソフトで作った地域の透析施設の一覧から、
各施設の所在を地図に自動でプロットし、
さらに表計算ソフトに入力した施設情報を、
地図に表示できる
Webアプリを作ってみたり...

まだまだ、発展の余地はあるものの、
それらしいモノを作れるようになった(喜)

他にも開発中のモノ、
開発途中で投げ出したモノが多数あり(苦笑)

目標(夢)は、
この↓ようなモノを自作すること!?

透析用通信システムFutureNetWeb+

緊急時透析情報共有マッピングシステム(Tokyo DIEMAS)

ま、夢だけどね...(恥) 
ファイト!o(・д´・+)ゞユメミルノハジユウダゼ!

皆さんは、プログラミングって、
決められた英数字記号の組み合わせ(文字列)を、
入力すればできるんでしょ?
...と思ってません?

あながち間違いではないんだけど、
機能の最小単位(ソースコード)を、
目的に合わせて順序立てながら組み合わせ(構文)しないと
まともに動かないんだよね...

どうやって組み合わせたら良いの...って?
明確な答えはありません!
目標にあった方法や自分にあった方法を考えて
答えを導き出すのです。

小学校でプログラミング教育が必須化されたよね?
成長分野であるIT業界へ将来関われるようにするため? 
(ヾノ・ω・`)チャウチャウ

プログラミングを勉強する目的って
「コンピュータを使いこなす力」と
「論理的思考力」を育てるためなんだよね

論理的思考力
わからないものに対して、これまで蓄積した知識を総動員して理解しようとする主観的な能力

成果を出す(プログラミングをを行う)ために、
最も効率的に筋道立てて考えられる能力のこと 

  • 情報収集
  • 検索
  • 構成
  • 分解
  • 具体化
  • 視覚化
  • 発想
  • 推理
  • 洞察
  • 直感...等々
プログラミングとは、
このような能力を総動員して、
成果物を完成させる過程を
マネジメントすること...なんだよね

プログラミングを行うことで
倫理的思考力=マネジメント能力を養うことに繋がるわけ

小学校の教育が上手くハマれば
マネジメント力の高い
有望な人材に恵まれる...はずだよね(苦笑)

オジさん方はついていけるかな?(汗)

齢五十からプログラミングを始めるという
無謀なオレには、相当ハードルが高いけど
おいて行かれないように、
目標(夢)に向かって頑張るとします!