2019年11月9日土曜日

お仕事 時事ネタ

タスク・シフト/シェアが大詰め!?

厚労省は10/23に 「第1回医師の働き方改革を進めるためのタスク・シフト/シェアの推進に関する検討会」を開催 これに先立って行われた各団体のヒアリングで 医師から既存職種へタスク・シフト/シェア可能と プレゼンテーションされとった (日本臨床工学技士会は6/17に実...

2019年11月8日金曜日

お仕事 お勉強

今更だけど、ブラックアウトの経験を喋ってきた(汗)

あのさ〜 何回も言うようだけど、 オレって、いい歳こいて、 人前で喋るの苦手なんだよね... それなのに最近、プレゼンする機会が多いんだよな(汗) 先日は、日臨工・委員会の宣伝を、地元の研究会でやってきたし それを、今月末の地方技士会でもやる予定(苦笑) スラ...

2019年11月1日金曜日

お仕事 時事ネタ

令和2年度診療報酬改定に向けた医療技術の評価等について(案)

来春の診療報酬改定に向けて、 中央社会保健医療協議会(中医協)の 医療技術評価分科会において、 関連学術団体等より提出された 「医療技術評価・再評価提案書」に基づき、 医療技術の評価または再評価に関する検討が行われ、 「医療技術評価分科会における評価の対象となる技術」...

2019年10月16日水曜日

お仕事 パソコン 時事ネタ

「医療機関へのハッキング」はもう起こっている!?「医療セプター」も始動!

英国で一昨年、医療情報システムがサイバー攻撃により診療が停止し、 全世界的なニュースとなったことは記憶に新しいところ(汗) https://oompa-de-loompa.blogspot.com/2017/05/blog-post_16.html 昨年、日本の医療機関で...

2019年10月9日水曜日

お仕事 時事ネタ

今日の中医協...透析関連が議論

最近、ブログの更新頻度がメッキリ減って、 いよいよ月イチペースになってきたな(汗) 面倒くさくなったわけじゃないんすよ(苦笑) SNS(Facebook、Twitter)では頑張ってますんで、ご勘弁を(笑) さてさて 来春の診療報酬改定議論も、 大枠から個別事項へ...

2019年9月10日火曜日

お仕事 時事ネタ

医療機器の丸洗いが現実に!?

以前、一人ME室やっていた頃 医療機器を丸洗い〜っ♪...だなんて しょうもないことやって、 ブログネタにしてたっけ(苦笑) 「医療機器を丸洗い!? ヽ( ゚〇゚ ; )ソンナコトヤメナサレ(汗)」 「輸液ポンプを丸洗い ┐(- - )┌マタヤッテヤガル...」...

2019年9月5日木曜日

お仕事 時事ネタ

令和元年度 診療報酬改定

10月から、消費税増税に伴う 診療報酬改定がなされるんだけど 詳細内容については、 「 診療報酬情報提供サービス 」ってとこで 一足早く、10月改定後の 電子カルテなんかのマスタが配布されとる!? 透析関連だけザッと眺めてみたけど、 処置料なんかは平成30年度改定...

2019年8月25日日曜日

スマートフォン パソコン

[Ubuntu]PCとスマホを連携【備忘録】

パソコンとスマホが連携できたら便利だよね スマホでの電話やメール、 SNSのプッシュ通知をパソコンにも通知したり、 クラウドストレージを介さずにファイルを直接送受信したり、 デバイス内のフォルダを共有したり、 SMSをパソコンからスマホを介して送受信したり、 クリッ...

2019年8月2日金曜日

お仕事 時事ネタ

検索エンジンで院内の医療機器を焙り出せる?

遠隔診療なんか、すでに診療報酬に収載され、 本格的に運用が始まってしまっているけど、 事前にどれほどサイバーリスクの検証が行われたんだろうか...? 恐らくシステムを導入したメーカーと施設だけの、 クローズドな中でしか話し合われていないだろうな それが表に出てくるの...

2019年7月18日木曜日

お仕事 時事ネタ

根回し力で生き残りをかける!?(笑)

今年は「医師の働き方改革」の一環としての タスクシフティング(業務移管)が話題だね 医師の働き方改革 = 「医師って働きすぎじゃね?」 タスクシフティング = 「じゃあ、仕事の一部を他の職種に振って少し楽にしましょう!」 ...ってことネ(笑) もちろん厚労...