2011年2月5日土曜日

家族のこと

そり遊び .・'゚:。(≧▽≦).*・'゚▼≧▽≦▼.*:・キャー♪

ここ数日は温かい日が続いていて、雪解けが進んでおったが 今日、久々にまとまった雪が降ったので、 ぷりんの散歩兼ねて娘と近くの土手にそり滑りに行ってきました ふっかふっかの雪に娘もぷぅちゃんも大はしゃぎ

2011年2月3日木曜日

好物が降ってくる オニハソト!( ・o・)/・゚゚・。▼≧∇≦▼=3ワ〜イ♥

節分の今日、カミさんが豆まき前に念入りに床掃除 しかし、我が家にはぷりんも生活しているため 床は常時、犬の毛が落ちている 撒いた豆を拾って直に食べるのは些か気が引ける そこで我が家で撒く豆は 外が汚れても中身がきれいな落花生のみと決めている ぷぅちゃんが我が家にやってき...

2011年2月2日水曜日

お仕事

オイオイ ヾ(-_-;)

年明け早々事務長が変わって早1ヶ月 イロイロとテコ入れしているようで、 院内の雰囲気が少しずつ変わっている 各部署でやっていることを把握したいらしく 各部所長と個別面談をするという 当然、オレにも声がかかったのは先週のこと 面談を予定していた日時までに、 今年度の...

2011年1月29日土曜日

お仕事 お勉強

TOC測定装置〜続き

先日、お借りしたTOC測定装置のデモ期間はたった1週間 ちょっと短すぎのような気がするが、 買う予定もたたないうちに貸していただけただけでもありがたいので、 文句は言わずに、とりあえず測れるものを片っ端から測ってみることに 透析液、透析用水(RO水)は当然として注射用蒸...

2011年1月29日土曜日

家族のこと

終止符 ε=(-ω―*)フーッ

娘に大説教して数日が経過するが、 オレを恐れてか?逆ギレしてなのか?未だに謝ってこない 当然のことながらその間は口を聞かず カミさんが気を利かして仲を取り持とうとするが、一向に反応なし 今日はカミさん仕事でオレ休み 土曜日なので当然、娘も休み 説教事件からお初となる...

2011年1月26日水曜日

お仕事 お勉強

TOC測定装置

日臨工の「透析液清浄化ガイドラインVer.1.07」では、 置換用透析液、つまりon-line HDFの補充液は 「注射用水の水質レベルを推奨する」と書かれておった ちなみにVer.1.06では「 日本薬局方の無菌試験に準ずる」となっておった 自分のところで作った透析液を...

2011年1月25日火曜日

お仕事 家族のこと 息抜き

憂さ晴らし

ここ数日、ブログの更新をご無沙汰しておりました 自分のブログのみならず、皆さんのブログもチェックせず 「Google Reader」では100件以上も溜め、 同じくメールも100件以上溜まっておりました 何故って? 詳しくは書けませんが、業務の事で事務長とやりあった...

2011年1月21日金曜日

自分のこと 息抜き

Happy Birthday to オレ σ( ̄、 ̄=)オレ?

また1つ齢をくっちまった 41歳・・・何か地味な響き 見た目はデブでハゲ ( `)3´)Booo 特に人の役に立っているわけでもなく、 他人受けが良いわけでもない 相変わらずぐうたらな日々を送っているだけのオレ (*゚∀゚)ゴロ(。A。*)ゴロ このまま、ただ齢だけ...

2011年1月19日水曜日

自分のこと

やっべ~ (ー。ー;)オ~ット

先 日の検診 の結果が上がってきた 最近、よく一緒に飲みに行っているうちのDrに見せて 「あまり飲みに行かない方が良いですかネ?」と質問 すると「関係ない!」と一蹴、「原因は太りすぎ!」と指摘され、 早急に改善しないと年齢が50台に突入する頃には、 ヤバイことになる...

2011年1月18日火曜日

お仕事 息抜き

ちょっと落ち込む

昨日は新年会第二弾 うちのDr他数人での飲み会 場所は「 てまひま厨房たくぽん 」 買い物公園脇の細い路地にあり、 申し訳なさそうなくらい小さい看板のおかげで なかなか店を見つけられず、しばらくウロウロするハメに しかし、店の雰囲気や料理はGood 楽しい談笑...