2015年11月29日日曜日
毎年恒例の...(笑)
北海道臨床工学会 今年は東北各県の技士会と共同開催 ...で、これまた毎年恒例、 学会日程の2日も前から現地入して、 定番のここで... 夜通し酒をかっ喰らいながら... 漫画本を読み漁り... 風呂とサウナに入りまくって......
2015年11月27日金曜日
NHKの受信料って?
今時の透析施設って、 各ベッドに個別にテレビが設置されているのが当たり前だよね 一昔前の施設は、何床かまとめて見渡せる場所に 1台ずつ設置されてる程度で、 全体で数台しか設置されていなかったんじゃないかな... 旧クリニックも、 全25床でテレビは...
2015年11月26日木曜日
警報に気づかず...(汗)
人工呼吸器エラーで死亡 院長ら3人書類送検 m3.comより 京都府警は26日、人工呼吸器がエラーでアラームが鳴っているのに気付かず、患者を死亡させたなどとして、業務上過失致死の疑いで、京都市右京区の泉谷病院の男性院長(68)と女性看護師長(40)、女性看護師(30)の...
2015年11月23日月曜日
自画自賛!透析液清浄度検査・三種の神器!?(笑)
そんな大袈裟なものじゃないんだけどね(汗) 以前の 記事 でご紹介した、 新クリになってから買ってもらった物 の中から 透析液清浄度検査に関わるものをご紹介 すでに、当たり前に使用されている施設さんも少なくない シロモノばかりだけどね(苦笑) クリーンブースと....
2015年11月17日火曜日
今さらだけど余液受けの洗浄を検証
透析用回路のプライミング排液を受ける 余液受け...通称・排液カップ?プライミングロート? マメに消毒しなきゃ正直、汚いよね(汗) 自動プライミングを使用しない通常のプライミングの場合、 プライミング液の排液口は、 血液回路のV側穿刺針との接続部だよね プライ...