2017年8月11日金曜日

お仕事 時事ネタ

最近見つけたブログ&サイト

先日、暇すぎて、 ネットをウロウロしとったら、 久々に、臨床工学技士関連の 新しいブログ、Webサイトを発見!? ご本人の承諾なしに勝手にご紹介(笑) 駆け出しCEのブログ 関東でお勤めの臨床工学技士さんのブログで、 自身の知識や学んだことを 他のコメデ...

2017年8月5日土曜日

お仕事 時事ネタ

認定資格が乱立!?

認定資格って公的性質がないものがほとんどなんだから、 取得目的は生涯教育の一貫(お勉強のため)と思っているオレ 認定資格自慢して、 職場で認めてもらおうとも思ってないし(苦笑) 診療報酬の施設基準にでも明記されれば、 大威張りできるんだろうけどね(笑) (参考)...

2017年8月3日木曜日

お仕事 時事ネタ

HBOの効果!?

今の勤務施設の業務とは無関係シリーズ(苦笑) 先日の アフェレーシスのお話 に引き続き 高気圧酸素治療(HBO)のお話(笑) 溺水による脳障害、高気圧酸素治療で回復 2歳女児の症例報告 国際医学短信より プールでの溺水事故により重度の脳障害に至った女児に対し、高...

2017年8月1日火曜日

お仕事 時事ネタ

肝臓透析装置?

人工(腎臓)透析装置の誤表記かと思って覗いてみたら、 こんな言葉あるんだね...アフェレーシスの変法?進化版? 新しい肝臓透析装置の試験で1人目の患者が治療を受けた smartmedより 欧州肝臓学会 (EASL)は、新しい肝臓透析装置の国際 試験 に1人目の患者が参加...