2010年1月20日水曜日
たまには・・・ (-Д-\)=3

昨年よりVRADを手がけるようになった DFPPやCARTは月1症例程度 <(-o-)> 先日はHFなどという懐かしくも近年では珍しいことまでやった
2010年1月18日月曜日
ぷ~ちゃんのおうち ▼・。・▼」」」」

行きつけのペットホテルのオーナー曰く ペットショップから来た犬は、ケージの中に大人しくいるが、 保健所から来た犬は「檻」を恐れるらしい |||||(=ω=。)|||||コワイヨ
2010年1月17日日曜日
行方不明 (;д;≡;д;)オロオロ

本日、娘とカムイスキーリンクス行ってきました 先週行った富良野スキー場に比べたら小さいが、 ゴンドラもあり、そこそこ滑り応えのある規模 急成長した娘に安心感もあり、 いきなり頂上へ o(∂v∂)o 快晴で景色が良かったので デジイチ持参で撮影しまくり 夢中に...
2010年1月16日土曜日
今日のぷ~ちゃん ▲^・^▲

イヤ~雪降ったネ 積雪40㎝ 。゜・。゜・。 娘の遊び場の雪山がより一層高くなりました オレの身長(182cm)よりも (゚゚;)オォッ! 頂上で黄昏れるぷ~ちゃん
2010年1月15日金曜日
これはないな・・・(θεθ;)ツカエネェ…

皆さん、医療機器の消毒清拭はどうされてますか? 当院では数年前より透析装置外装の清拭に、 塩化ベンザルコニウム系除菌クロスを採用しておりました。 使用後、半年くらいで外装の一部にcrackを発見! 数も少なかったので様子見ていたら、 ここ数ヶ月で激増 <(...
2010年1月14日木曜日
久々の・・・ ( `ヘ´)_))(( ブシュッ☆

本日「HF」の指示 「CRRT」の「CHF」ではなく、ただの「HF」っす しかも「bottle」の「HF」 最近は「HDF」も「on-line」のみだったんで、 補充液の準備に手間どっちまった 隔壁開通、心配になって何回も見直した OK ρ(・д・*≡*・д・)σ...
2010年1月13日水曜日
最近TV観てない・・・(@゜Д゜@;)アラ?

観たい番組はあるんだけど、なかなかタイミングが合わない 「コードブルー 2nd season」は録画したが、未だ観ていない 仕事から帰ると、冬休み中の娘がTVを占拠しやがる 昼間は勉強、自由研究、習い事に遊びと目白押し だから夜しかTV観る暇ないんだと ε=(`δ´ )...
2010年1月12日火曜日
研究会シーズン (=e=)"!?

年が明けて、春までは大きい学術集会ってあんまりないけど、 この隙に地元の研究会が目白押し 2つも発表依頼があった σ(゚д゚;)オレ? 1つは「透析掻痒症」がテーマ 過去にon-line HDFで嘘みたいにピタッと痒みが止まった症例の報告 もう1つはこれ
2010年1月11日月曜日
デカッ w(゚o゚*)wウォッ!!!

昨日の疲れを癒したく昼まで寝ようと画策したが、 カミさんに叩き起こされた 夜中に雪降ったらしく「除雪指令」が下った スキーでの疲労と筋肉痛の体には堪えた (´д`)ァーゥー