2010年2月7日日曜日
ギリギリになって ヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノアタフタ

いよいよ明日、離島支援に旅立つ ヾ(*'ー')oイッテラッサ~ イ しばらくかまってやれないので、本日は家族サービスに徹した 「旭川冬まつり」に連れて行って娘を遊ばせ 買物公園界隈でカミさんの買物に付合い 帰ってきてぷりんの散歩&除雪&娘のカマクラ作...
2010年2月6日土曜日
携帯から投稿

来週月曜日から離島支援。 ネット環境が整っていないようなので、 blog投稿は携帯になると思われる。 テストを兼ねてメール経由でupしてみた。 オレ、携帯メール打つの苦手なんだよね〜 島暮らし中のblogのupは手短に、 Twitterのようにつぶやくとします。
2010年2月5日金曜日
水分ってとても大事 (┘¬└)ウンウン

昨日の研究会の特別講演「透析患者の体液管理とDry Weight」 うちの透析室ではブラッドボリューム(BV)計を患者監視装置全台に装備 日々変化しているであろうDWの管理に一役を担っている (○゚3゚)=♪ヒュ~ 先日、「InBody」をお借りした
2010年2月4日木曜日
場所をわきまえず (´π`)♪ウメェ

本日、研究会 演題発表のご指名をいただいていたが、 予定では地方へ飛んでいたので、 スライドと原稿だけ作って後輩に託した (;¬_¬)フ~ン しかし、予定は変更 地方行きは来週となった しかし発表は代役のままで高みの見物を決め込む (¬¬)ズリィ
2010年2月3日水曜日
居ても立ってもいられず (≧人≦ )))ウロウロ((( ≧人≦)

最近、頭の中はデジイチのことばかり 毎日毎日穴が開くほどカタログ見すぎて 本当に穴開いた(破けた)・・・(@ 穴 @)ジッ
2010年2月2日火曜日
はじめての超音波検査 (-ε-;)ウ~ム

心臓やシャントの超音波検査、前々から興味があった (бvб )ドレドレ しかし、オレら(臨床工学技士)がやっても、 ある程度の機能評価はできるかもしれないが、 診断に使えるわけでもないし、診療報酬請求できるわけでもない <(-、・)>ナ~ンデェ
2010年2月1日月曜日
しがない一日 (-Дー)ヒマスギ

月曜日なのにお休みいただいておりました ・・・が、歯医者に行った以外 とりわけて何かあったわけでもない ('д')ポケー キャッシュバックキャンペーンが延長になった PENTAX K-7のことが頭から離れない (―/[◎]ゝ 今日は一日カタログ&Webを眺めて過...