そこのあなた!それで一人前になったつもり?

2018年2月6日火曜日

お仕事 時事ネタ

医療専門職、臨床「5年」「10年」経て一人前
若手には「主体的な学び・行動」求める
m3.comより

医療専門職はいつまで「若手」なのかm3.com会員に聞いたところ、臨床現場で一定の経験年数を経るまでと考える会員が多かった一方、職種によって必要な経験年数には差があった。
Q 医療専門職はいつまでが若手になるとお考えですか
経験年数については、開業医、勤務医 で最も多かった回答が「臨床現場で10年程度の経験を経るまで」だった一方、看護師、薬剤師では「同5年程度の経験を経るまで」で、医師とコ・メディカルの間で差が見られた。

Q 医療の現場は、他業種と比べて、若手の指導に熱心だとお考えですか

医療の現場は指導に熱心かについては、全職種で「どちらとも言えない」が最も多かった。「はい」の割合は薬剤師以外の職種で「いいえ」を上回った。

Q 医療専門職の若手に求められることを教えてください【複数回答】
複数回答で聞いたところ、全ての職種で「自ら進んで知識や経験を増やそうとする姿勢」が最も多かった。医師(開業医、勤務医)では、「同資格の先輩だけでなく、多職種に助言を求めることができる柔軟性」「医療の質向上に取り組む態度」「医療事故が起きないよう臨む慎重さ」なども4割以上の回答を集めた。

Q 現場の若手に「望むこと/(自分自身に)望まれていること」があれば、ご記入ください

自由記述で聞いたところ、主体的な学び・行動や熱意を求める声のほか、「まだまだ」との意見など、多くの回答が集まった。

【主体的、積極的な学び・行動を】

・まず自ら積極的に技量や知識を習得・吸収する姿勢を持って、その姿勢や気概が先輩にも良く感じられることが大切だと思っています。【開業医】

・積極的に学会や文献から最新情報を得て学ぶ能力を身に付けることが必要(指導医の言うことは間違っていることが多い)。【勤務医】

・自ら医療の本質(患者の治療の選択、患者の背景を考える力、治療に対する勉強など)に沿った研鑽に励み、先輩諸氏の助言に耳を傾け、ディスカッションし、患者に対して一番良い治療を考えてほしい。【勤務医】

・医療は患者さんのためになる良い仕事ですが、リスクの高い大変な仕事でもあります。まずは知識や技術を何でも吸収してやろうという積極的な姿勢が大事だと思います。大変な仕事ですが、自分の知識や技術の向上が患者さんのためになると信じて頑張ることです。最も大事なのは、この仕事にやりがいを感じ好きであることだと思います。【勤務医】

・知識を貪欲に獲得してほしい。先輩の言うことはまず疑って正書などで調べる。【勤務医】

・全てに関して積極性だと思います。【勤務医】

・自ら学び、分からない時は聞けること。【看護師】

・受け身ではなく自ら学んでいく姿勢、周囲とのコミュニケーションをもっと積極的に取る努力。【薬剤師】

・標準であるとかガイドラインに沿ってとかは過去の知見であって、新たな研究や臨床事実が出れば変わっていくべきものである。だから常に大きな目と耳を持ち、「標準治療しかやりません」などと大言しないようにしましょう。医師の上にも30年。いつの間にか医療の狭間にこぼれる患者が紹介で来られるようになってきました。悩める患者の福音になればと頑張りつつも、診断と治療の手順を体系化し、後に続くものの道しるべとならねばと思う。【歯科医師】

【患者のために】

・目の前の患者一人一人に対して慎重に対応する姿勢。医師である本人の体調管理(精神面も含め)にも注意すること。【開業医】

・志を持って医師になった人でも、学力で医師を選択した人でも、お金のために医師になった人でも、医師に変わりはありません。常に患者さんのために役立てる医師になるために日々努力をしてほしいと思います。【勤務医】

・現場には、「患者のため」を考えるだけでは経営が成り立たないなど、さまざまな現実問題と直面してきた上司や先輩薬剤師がいる。実際、その方々がいたからこそ、今の医療現場は支えられている。その方々に従って学んでいくことで、医療者にとって「患者のことが最優先」という考え方が少なからずなくなっていく者もいるのではないだろうか。もともと「患者のために全力を尽くす」という強い気持ちで社会に出てきた若い薬剤師は、現実と理想の折り合いをつけるため日々苦悩するだろう。未来の医療業界を支えるのは、信念を持つ強い薬剤師である。ぜひ若手薬剤師にはさまざまな経験をすることで、利益追求だけでなく、患者にとって何が適切なのかを一番に重視し、そのための冷静な判断ができるよう育っていってほしい。【薬剤師】

・ハラスメントが多過ぎる。患者のために走る時代は終わってしまうのかも。【その他の医療従事者】

【チームの意識を】

・医師は現場のリーダーであるが、独裁者ではないことを理解しておいてほしい。【開業医】

・利己的にならない、自分本位ではない医療。チーム医療を心掛け、コ・メディカルと一体となり患者さん本位の医療を目指す。【勤務医】

・コ・メディカルとの協調性、今後は医療介護システムが急激に変わるため、対応できる頭の柔らかさ(柔軟性)、自分の信念や理想と、実際の現場での協調性(長いものに巻かれるなど)。【勤務医】

・他科の先生は後輩でも先輩と思え。【開業医】

・多職種との連携をスムーズに行ってほしい。低姿勢、謙虚な姿勢。【勤務医】

・人との協調性や向き合う姿勢。【看護師】

【ビジョンを持って】

・何のために医師になったかを考え続けること。【開業医】

・大志を抱いてほしい。【勤務医】

・薬や病気の勉強をするのはいいが、ただするのではなく1年後、3年後、5年後、10年後と、どういう風になっていきたいかのビジョンを持ってほしい。さもないと糸がない凧でどこに行くか分からなくなる。【薬剤師】

【柔軟に、臨機応変に】

・記憶力には限界がある。コンピュータをフルに活用すること。【勤務医】

・頑張って仕事するのは良いのですが、頑張りにも限界があり、どうしてもダメになりそうなときはSOSを発信すること!ただし甘えはダメ!【勤務医】

【タフさも必要】

・体力仕事でもあるので、やはり一番の働き手として頑張ってほしい。【勤務医】

・やる気と体力的・精神的なタフさ。【勤務医】

【まだまだこれから・・・】

・自分が通ってきた苦しい道のりを、同じように苦しんで育ってほしい。【勤務医】

・しんどいことをしたがらないように思う。収入のことばかり考えている人がいる。動機が不純。【開業医】

・職場環境に愚痴や文句を言うのはまだ10年早い。【勤務医】

・所詮、丁稚どんと番頭さん。修行の道は厳しい。【勤務医】

・若いうちくらいは私欲に走らないでほしい。【開業医】

・忍耐力がほしいですね…。今の若い子たちは外的ストレス(仕事、会社の人間関係、患者様や他職種の方などとの関係)などに対してとても弱く免疫力がない!そこが欲しいですよね。【薬剤師】

・専門病院勤務ですが、専門分野の教育は十分すぎるほど行っており、スキルもそこそこ身に付くようですが、基本的なフィジカルアセスメントができない看護師が多い!放っといていいものか(きれいに言えば「経過観察」)、次につなげるべきものか(医師の診察を求める、専門家の助言を求める、管理者に報告するなど)、人の命を守る看護師として最低限のアセスメントはできるようになってほしい!【看護師】

・性格は良いが頑張りが足りない。【勤務医】

・まずは、医者としてどうかの前に社会人として1人前として扱えるレベルに早くなってもらいたい。研修2年間終わっても、社会人として不合格の医者が結構います。【勤務医】

臨床工学技士の「慢性維持透析業務」一つにしたって、
穿刺などの基本業務を一通り覚えるのに6ヶ月、
呑み込み早い奴で3ヶ月とか言っているようだけど、
ホントに?

これって、ただ手技・手順を覚えるだけじゃなく、
理屈やトラブル対応も含め
全て理解してできるようになるまでの日数だよね?
しかも、それら業務を独りでやらせるってことでしょ?
6ヶ月って無理じゃね?

さらに、機器保守管理やら、
患者対応(接遇含む)やら、
さらには業務マネジメントまでと
完全独り立ちまでの道程は長い

もちろん業務(手技や知識)の理解を深めたり
とっさの判断力を身につけるためにも
研究なんかも必要になる

臨床業務全般を独りで考えて、
難なくこなせるようになるまで3年~5年
マネジメントまでできるようになるなんて
人間関係の構築も必要になってくるから、
実際には10年くらいは必要だろ!

...にも関わらず、
穿刺まで一通りの基本技術を覚えただけで
一人前になったつもりの輩も少なくない(苦笑)

穿刺は患者さんにとっては、
毎度与えられる侵襲(痛み・恐怖)であって、
重要度は高いため
スタッフにとって最も気を使うところ(汗)

逆に上手く刺せて褒め称えられると、
他のスタッフよりも優越感に浸れるのか、
エラぶった態度になる輩っているよね(怒)

そして「穿刺を極めま~す」とか、
妙に得意気になって、
それ以降に覚えなきゃならん業務を蔑ろにする輩が
少なからずとも存在する事実 orz

...バカなの?
ヤレヤレ(-Д-\)=3

患者さんの病状や心身状態、
生活背景などを把握しようともせず、
さらに透析を行う上で重要となる
機器管理も蔑ろにして、
それで一人前になったつもり?
m9(`・ω・´) ソコノアナタッ!!

忍耐力がなく、
好きな業務にだけ入れ込んでみたり、
理解力の乏しい半人前のくせに
経営や治療の方針に文句垂れてみたり、
まだ指導を受けなきゃならん立場(時期)のくせに、
うろ覚えの知識で先輩上司と対等に渡り合おうとしたりと、
周囲や先々を見通せない程度の能力のくせに
一人前になったと思わないことだな!
(仝。仝)ココロアタリハナイカァ?

こういう輩がのさばると、
職場(病院・クリニック)や
チーム医療が成り立たなくなり
結果、患者さんが一番迷惑することになる

穿刺だけが上手くても、
仕事ができないことくらい、
1日におきに顔を合わせている患者さん方は、
気づくからね(汗)

唯一の武器(穿刺)だけでやっていこうと思ったら、
そのうち居場所をなくすことになるぞぉ(苦笑)