当院移転は来年7月予定
...なんだけど、建築の工期が遅れている模様
オープンは8月にズレ込むかもしれない orz
改めて完成予想はこちら
全7階建ての2、3階部分に入居予定
2階が外来と管理エリアで3階が透析室
...で、12月現在の工事の進捗状況がこれ
ようやく2階部分に取りかかるところ
<("Å";)マダミエマセンナァ...
設計士の説明だと
箱(外見)は1ヶ月に1階ずつ出来上がる予定と...
...ってことは、5月くらいには箱が完成
内装や設備工事は同時進行なんだろうけど、
引き渡しは予定ギリギリかもな(汗)
移転後は新クリニックとなり、名称も変更となるので、
先日、院長が図面を持って、保健所へ認可の相談に行った
ところが、レイアウトの一部で、
不可解なダメ出しをくらったそうな!?
ナゼダァ〜<(;`´;)> ×( ̄^  ̄ )ダメ〜
新透析室の特色として、
透析ベッドのエリアから
スタッフコーナー(ナースステーション)と
患者ラウンジまでをオープン空間にしようと考えた
...が、保健所の担当官から
区画をハッキリと分けるべき!と、ご指摘が...!?
要はナースステーションの出入口に
扉を付けろってこと?
カウンターはオープンなのに? ┐( ̄▽ ̄;)┌ why?
特にナースステーションは事務作業スペースだから
治療エリア(透析ベッド)と明確に分けるべき...って!?
オレ、今まで4施設もの開設に関わってきたが、
そんなこと言われたの初めて(〝ロ゛)ナヌゥ〜!
担当官曰く「最近はそのように指導している」とのこと...
ヾ(`δ´;)ダカラ,リユウハ?
他施設の技士さんや業者さんに伺ってみたら、
近年、開設した施設は同様の指導が入っている様子
とある施設さんでは、改築工事だったので、
扉を設置できる梁がなかったため、
急ごしらえで、こんな↓感じの
ウェスタン風スイングドアを付けたら
認可OKだったそうな!?
何の意味がるのかね?(苦笑)
とりあえず、一部設計を変更して
年明けに再チャレンジ
今度はオレも同行させていただくこととした
購入予定の医療機器もボチボチ決定
納期から逆算すると、
ほとんどの機器で3ヶ月前発注で間に合うそうだが、
高額機器に関しては、メーカー選定を早々に完了
価格交渉もさることながら、
仕様や保守などの打ち合わせが事細かにできるよう
余裕をもって選定
透析装置に関しては
国内主要3メーカー(NP、TR、NK)が競ってくれていた
納入価は各社とも、オレも経験のないほどの驚きの破格値を提示!!!
どこに決まってもおかしくなかったが、
最後の決断は当然、院長...お金出す方の一存だよね(笑)
モウカンベンシテクダサイ<(; ><)> "¥(▼▼メ)モットモット
決め手は、営業担当の人間性と当院に合ったプランニング力
各社、オレのところには一生懸命足を運んでいたけど、
院長のところに足げく通っていたのは一社のみ
印象は段違いだよね...
ソノネクタイオニアイデスナァ...ウッシッシ(`∀´)ノ゛ (*´⌒`*)ソッカァ
機種選定は目星は付いているが、
構成や任意仕様(オプション)はこれから相談
納入価も、さらに削られることでしょう(笑)
年前に決まったのは、
透析装置、透析ベッド、X線撮影装置、電子カルテの各メーカー
年明けには、
仕様の決定、保守(契約)の内容、保守や操作の研修、
設置に関しては、工事施工業者との三者打ち合わせ、
契約・発注、リースや銀行との折衝など
やることが盛りだくさん
その他にも、
上記以外の機器や備品の選定
工事の進捗に合わせて、内装・建具の選定
そろそろ、移転の宣伝告知もしなきゃならんし、
業務拡大となるので、求人もしなきゃならんだろうし、
清掃、洗濯、食事、検査など外部委託業者との
打ち合わせもしなきゃならんだろうし
内覧会の計画も立てなきゃならん
労務や会計に関わる事は
外部の会計事務所に委託してるようだけど、
移転後は大きく変わるんだけど、大丈夫なんだろうか?
考えることも山積(苦笑)
来年は多忙を極めることでしょう(汗)
...なんだけど、建築の工期が遅れている模様
オープンは8月にズレ込むかもしれない orz
改めて完成予想はこちら
2階が外来と管理エリアで3階が透析室
...で、12月現在の工事の進捗状況がこれ
ようやく2階部分に取りかかるところ
<("Å";)マダミエマセンナァ...
設計士の説明だと
箱(外見)は1ヶ月に1階ずつ出来上がる予定と...
...ってことは、5月くらいには箱が完成
内装や設備工事は同時進行なんだろうけど、
引き渡しは予定ギリギリかもな(汗)
移転後は新クリニックとなり、名称も変更となるので、
先日、院長が図面を持って、保健所へ認可の相談に行った
ところが、レイアウトの一部で、
不可解なダメ出しをくらったそうな!?
ナゼダァ〜<(;`´;)> ×( ̄^  ̄ )ダメ〜
これは初期設計時の古い図面 現在は多少変更あり |
透析ベッドのエリアから
スタッフコーナー(ナースステーション)と
患者ラウンジまでをオープン空間にしようと考えた
...が、保健所の担当官から
区画をハッキリと分けるべき!と、ご指摘が...!?
要はナースステーションの出入口に
扉を付けろってこと?
カウンターはオープンなのに? ┐( ̄▽ ̄;)┌ why?
特にナースステーションは事務作業スペースだから
治療エリア(透析ベッド)と明確に分けるべき...って!?
オレ、今まで4施設もの開設に関わってきたが、
そんなこと言われたの初めて(〝ロ゛)ナヌゥ〜!
担当官曰く「最近はそのように指導している」とのこと...
ヾ(`δ´;)ダカラ,リユウハ?
他施設の技士さんや業者さんに伺ってみたら、
近年、開設した施設は同様の指導が入っている様子
とある施設さんでは、改築工事だったので、
扉を設置できる梁がなかったため、
急ごしらえで、こんな↓感じの
ウェスタン風スイングドアを付けたら
認可OKだったそうな!?
何の意味がるのかね?(苦笑)
とりあえず、一部設計を変更して
年明けに再チャレンジ
今度はオレも同行させていただくこととした
購入予定の医療機器もボチボチ決定
納期から逆算すると、
ほとんどの機器で3ヶ月前発注で間に合うそうだが、
高額機器に関しては、メーカー選定を早々に完了
価格交渉もさることながら、
仕様や保守などの打ち合わせが事細かにできるよう
余裕をもって選定
透析装置に関しては
国内主要3メーカー(NP、TR、NK)が競ってくれていた
納入価は各社とも、オレも経験のないほどの驚きの破格値を提示!!!
どこに決まってもおかしくなかったが、
最後の決断は当然、院長...お金出す方の一存だよね(笑)
モウカンベンシテクダサイ<(; ><)> "¥(▼▼メ)モットモット
決め手は、営業担当の人間性と当院に合ったプランニング力
各社、オレのところには一生懸命足を運んでいたけど、
院長のところに足げく通っていたのは一社のみ
印象は段違いだよね...
ソノネクタイオニアイデスナァ...ウッシッシ(`∀´)ノ゛ (*´⌒`*)ソッカァ
機種選定は目星は付いているが、
構成や任意仕様(オプション)はこれから相談
納入価も、さらに削られることでしょう(笑)
年前に決まったのは、
透析装置、透析ベッド、X線撮影装置、電子カルテの各メーカー
年明けには、
仕様の決定、保守(契約)の内容、保守や操作の研修、
設置に関しては、工事施工業者との三者打ち合わせ、
契約・発注、リースや銀行との折衝など
やることが盛りだくさん
その他にも、
上記以外の機器や備品の選定
工事の進捗に合わせて、内装・建具の選定
そろそろ、移転の宣伝告知もしなきゃならんし、
業務拡大となるので、求人もしなきゃならんだろうし、
清掃、洗濯、食事、検査など外部委託業者との
打ち合わせもしなきゃならんだろうし
内覧会の計画も立てなきゃならん
労務や会計に関わる事は
外部の会計事務所に委託してるようだけど、
移転後は大きく変わるんだけど、大丈夫なんだろうか?
考えることも山積(苦笑)
来年は多忙を極めることでしょう(汗)
0 件のコメント:
コメントを投稿