たまには教養も身につけんとネ③無料講義で統計学

2014年11月15日土曜日

お勉強

...って言っていたが、
遅れること5ヶ月経って、ようやく開始 <("▽";)イヤ〜...

目的の講座の開始を待っていた
...というのも遅くなった理由
どうせやるなら、
今のお仕事にリンクする内容の勉強が良いかなと...

そう思って探していたら、
まず見つけたのが"統計学"の講義

最終学歴高卒のオレ的には
「統計学?なにそれ?」ってレベル
?(QзQ)What?

学会などのご発表でよく見かけるけど、
「相関?バラつき?
 たくさんの点々の中に直線が一本引いてあるあれね?」
...てな感じ orz

直感的になんとな〜く理解しているつもりでいたんだけど、
ちゃんと勉強したことなかったんで...(汗)
┐( -"-)┌ヨクソンナデキキニイクナ

技士会主催の統計学のセミナーに参加したこともあったけど、
まったく身にならず (。o゚)??

途中で飽きて断念 (_ _)-zzz
今は本棚でホコリをかぶっている始末(苦笑)
今度こそは!と、待ち望んだのが、
無料オンライン大学講座「gacco」の

今週より開始(配信)となった

ただ講義を受ける(動画を観る)だけじゃなく、
期限までに確認テストという名目で課題提出が課せられ、
決められた得評点をクリアすると、
修了証をいただけるというもの

海外ではMOOC(Massive Open Online Course)といって、
大学の単位として認めれる仕組みを検討中だそうな
(実際に一部で認めている)

日本版MOOCであるgaccoも、
そこを目指して活動中らしい

...で、実際に受講開始
10分程度の講義動画を週7〜8本を観た後、
確認問題10問程度
これを5週にわたって行う(最終週は60問?)

講義中のスライドの内容は
資料(教材)としてダウンロードできるが、
サブテキストとして日本統計協会より
スタディノートが発売されていたので
これを購入し使用
講義配信スケジュールはこんな感じ↓

Week 1 講義&課題: 2014年11月12日15時 公開

1-1. 現代社会における統計学
1-2. このコースの概要
1-3. 統計学の歴史
1-4. データ分析の流れ
1-5. データの種類
1-6. データセットの例
1-7. データから情報を得る

* Week 1 課題. 確認テスト10点
* 提出締切日時: 2014年11月25日23時59分

Week 2 講義&課題: 2014年11月19日15時 公開

2-1. 度数分布表による要約
2-2. 統計グラフ(1) -円グラフと棒グラフ-
2-3. 統計グラフ(2) - 帯グラフとまとめ-
2-4. 2変数のデータのまとめ方:クロス集計表
2-5. クロス集計表における諸種の測度
2-6. 多重クロス集計表
2-7. 多重クロス集計表における第3の変数
2-8. クロス集計表を用いた実践例

* Week 2 課題. 確認テスト10点
* 提出締切日時: 2014年12月2日23時59分

Week 3 講義&課題: 2014年11月26日15時 公開

3-1. 量的データの要約 事始め
3-2. 度数分布表とヒストグラム
3-3. 分布を読みとる
3-4. 箱ひげ図
3-5. 分布の位置を表す代表値
3-6. 分布のばらつきの大きさを測る
3-7. 標準偏差の活用
3-8. 格差を測る

* Week 3 課題. 確認テスト10点
* 提出締切日時: 2014年12月9日23時59分

Week 4 講義&課題: 2014年12月3日15時 公開

4-1. 相関と散布図
4-2. 層別散布図
4-3. 相関係数
4-4. 見かけの相関
4-5. 相関と時系列
4-6. 単回帰分析
4-7. 時系列グラフ、移動平均
4-8. 指数、増加(減少)率、成長率

* Week 4 課題. 確認テスト10点
*提出締切日時: 2014年12月16日23時59分

Week 5 講義&課題: 2014年12月10日15時 公開

5-1. 統計調査の役割
5-2. 公的統計制度の仕組み
5-3. 統計情報の加工・提供
5-4. e-Statの紹介
5-5. e-Statの使い方(人口ピラミッドの作成)
5-6. e-Statの使い方(統計GIS)
5-7. 新たな取組の紹介
5-8. 標本誤差と確率
5-9. まとめと更なる学習

* Week 5 課題. 最終テスト60点
*提出締切日時: 2014年12月23日23時59分

修了条件
Week1 ~ Week4確認テスト、最終テストの合計が60点以上

確認テスト、甘く見てたら、
早速、1週目で1問つまづいちまった(汗)
講義内容の中から出題されると思いきや
まだ公開すらされていない、
次回講義以降の内容が目白押し(汗)

ウェブ検索や自己学習で予習して答えよ!ってことらしい(苦笑)

これから、どんどん難しくなるのに、
先が思いやられる

なんと言っても、一応は大学の講義
やっぱ、基礎的なことを予習してから望まないとダメかもな

...ということで、
高校レベルの無料オンライン講座で、
統計学の基礎のお勉強をgaccoと同時進行で受けてみることにした(汗)

「誰でも受験勉強ができる」を謳い文句にした、
オンライン講座「manavee」の
現役大学生の方が講師を務められてるんだけど、
これが、ものすごくわかりやすくてお涙モノ
やっぱ、オレって高校レベルの学力しかないんだな
┐( -"-)┌ナニヲイマサラ

残りの講義も頑張って勉強して
修了証ゲットするぞ〜! (≧∀≦)9"エイエイオー

そう言えば、
今週の講義の中で「統計検定」なるものが紹介されとった
今回のgaccoの講義内容は、
統計検定3級相当に準じているそうな

見事、修了証をゲットした暁には、
この検定にチャレンジしてみよっかな
┐( -"-)┌シュウリョウデキタラナ