急遽、冬支度゚ ・。゚"┐(~-~;)}}}フユガハジマルヨ...

初雪が降ってから久しく暖かい日が続いておりましたが、
ここ数日、急激に冷えこんでまいりました

天気予報を眺めていると、最低気温が氷点下と...
日中はまだ大丈夫ですが、夜中はきっと路面凍結でしょうネ
そろそろタイヤ交換かな...と、気持ちの準備を整えていた矢先
今晩から明日未明にかけて雪が降るとな! '゚:。'(*○*)。.*:゚ヌオッ!

明日は外来透析メインの日
朝早くに来院して待っている方もいるため、
この曜日は少し早めに出勤することにしている ┐(´.`)┌トシヨリハハヤイカラナ...

明朝は路面凍結の恐れがあるため、
仕事が終わって帰宅後、タイヤ交換を敢行
日没が早いため、もうすでに真っ暗
懐中電灯と庭を照らす小さなライトの明かりを頼りに
イザ…と思ったら、急にみぞれ混じりの雨が...il|!i;i| (; -_-) il|!i;i|ザーッ
最近、何故かこんな漫画みたいなことが続く

急遽、雨合羽(ウィンドブレーカー)に着替えて作業開始
マイカーのESSEちゃんから実施


軽自動車は軽いのでジャッキアップが楽
ナットも各4個ずつなので作業効率が良い
およそ30分で終了

次は大型のVOXYくん...と思ったが
空腹と汗だくによる体の冷えがしみて、
続けてやる気分にならなかった 彡{{(>_<;)}}彡サムッ

カミさんは明日、昼近くから出勤らしいので、
日中は凍結や積雪はないであろうと高括って作業終了
∑\(゚д゚#)ジブンダケヨケレバイイノカッ!!!

今日は良い汗をかいたので、
一杯飲ってから寝ることとします (; -_-)ノ゛アシタハヤイッテイッテナカッタッケ...?

写真奥はししゃものお裾分けを待つぷりんちゃん

コメント

snowman さんのコメント…
こちらでコメントさせて頂くのは初めてです。
いつもお世話になっております。
四季草々 HN:snowmanです。
スノータイヤネタにつられて、参戦させて頂きました。

そちらは降雪、路面凍結の時期に入ったのですね。
夜のタイヤ交換、しかもみぞれ混じりの中での作業は
体の芯まで冷えますよね。私も経験あります。

私は12月上旬に交換予定です。今から気分が憂鬱です。
うんぱるんぱ さんの投稿…
snowman さん

タイヤ交換って重労働ですよね。
ショップやスタンドに持ち込んだら、万近く取られますから、どうしても自分でやらなくてはと思ってしまいます。

同じ北海道でも地域によっては年末まで交換しなくても良いところもあります。
出身地の札幌方面では、年越しまで交換しなくても大丈夫だった年もあったくらいですが、
今の居住地(旭川)に移住してからは降雪がなくても、凍結が恐ろしくて、この早い時季の交換となりました。

結局、今朝の出勤時じゃ、意外に路面がドライだったので、拍子抜けしました。