太田和夫先生が他界 日付: 7月 27, 2010 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 透析領域の草分け的存在だった東京女子医大名誉教授の太田和夫先生が 7月20日逝去されました。 オレがこの業界に入った頃から名前だけは聞かされていた。 学会などで遠目にお顔を拝見するたびに「太田和夫先生だ!」と指をさしていた それくらいオレの中ではこの業界の一番の有名人だった 執筆された数々の文献・書籍・・・我が家にも何冊かある 当然、親しかったわけではないが、知っている方が亡くなるのは寂しいものですネ ご冥福をお祈りいたします。 コメント サブロウ@離れ小島 さんのコメント… 数年前に一度、太田先生の講演を聴いた事があるのですが、非常に分かりやすく、面白かったように記憶しています。透析を専門としている者にとっては雲の上の存在で、その名を知らぬものはいないと言ってももいいのでは無いでしょうか?透析関連の書籍といえば太田先生の物ばかりでした。私も新人のころは太田先生の本を読んで勉強した記憶があります。どんな芸能人が亡くなるよりも寂しいですね。ご冥福をお祈りします。 うんぱるんぱ さんの投稿… サブロウ@離れ小島さん二十数年前、この業界に足を踏み入れた右も左もわからない頃に世話になった業者さんやMRさん当時、学会や研究会に行くと、必ず講演や発表をされていたお歴々の先生方最近、全く姿を見なくなった方が多数います。退職・引退されて悠々自適に暮らしている方もいれば、噂では既に亡くなられているという方も…。寂しい限りです…。
コメント
透析を専門としている者にとっては雲の上の存在で、その名を知らぬものはいないと言ってももいいのでは無いでしょうか?
透析関連の書籍といえば太田先生の物ばかりでした。私も新人のころは太田先生の本を読んで勉強した記憶があります。
どんな芸能人が亡くなるよりも寂しいですね。
ご冥福をお祈りします。
二十数年前、この業界に足を踏み入れた右も左もわからない頃に世話になった業者さんやMRさん
当時、学会や研究会に行くと、必ず講演や発表をされていたお歴々の先生方
最近、全く姿を見なくなった方が多数います。
退職・引退されて悠々自適に暮らしている方もいれば、噂では既に亡くなられているという方も…。
寂しい限りです…。